ご返答いただき、ありがとうございます。 さっそくAppDate内のファイルを確認してみましたが、1分ほどのラグはあったもののすべて 同じ日付、同じ時間(ソフトを終了した時間)に最終更新されていました。 ワークスペースの変更が保存されていない、または保存に問題があるというわけではなさそうです。 ちなみに、確認後も起動するとパネルが畳まれてしまう症状はそのままです。 また、一度これらのファイルをすべて移動し、フォルダ内から削除した状態で 再度パネルの設定をしてみましたが、それも同じ結果でした。 常駐ファイルすべてはさすがに試せていないのですが、セキュリティソフトやSkype、DropBoxなど 目につく常駐ファイルは停止して試してみましたが、これも成果はありませんでした。 最終的に、もう一度完全にアンインストール→再インストールを試してみたのですが その際に環境設定の中の「ドキュメントを開いていないときに「スタート」ワークスペースを表示」を オンにしていると、新規作成でもファイルを開く場合でも展開したまま固定されることが分かりました。 この項目をオフにしてしまうと、パネルがすべて畳まれてしまうようです。 これが私の環境のせいなのか、多くの人がこのような仕様になっているのかが気になるのですが ご返答いただいた皆様(ワークスペースのパネルが開いたまま固定されている皆様)は この「ドキュメントを開いていないときに「スタート」ワークスペースを表示」のオンオフはどちらでしょうか? また、このような症状の場合に考えられる原因・対処方法がお分かりの方がいればご指導いただけると幸いです。
... View more