リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
4月にPhotoshopの無料体験を申し込み、
体験後に解約しようとした所、無料体験の延長の表示がありました。
表示に従って操作した所、
画面には【無料体験中-残り 343日】の文字が
そんなに延長されるんだ!と驚きはしましたが、
表示されているのだから、と使い続けていました。
他に申し込んでしたAfterEffectsの解約の為、アカウントを確認したら、Photoshopも有料になっており、すでに支払われた後でした。
その時の画像も添付しますが、加工ではありません。
Adobeのサイトのスクリーンショットです。
チャットで問い合わせても、日本語が読めないなどで返信を待てば時間切れでチャットが終わってしまい、埒が明きません。
要望を言って欲しいと何度かメッセージがありましたが、
表示通りの期間、そちらが提示したどおりの無料体験を続けるべきだと、何度も伝えましたし、
表示が誤りなら、Adobe側の落ち度なので、今まで支払った分は返金すべきです。
画面に表示させておきながら、勝手にプランを変更し支払わせるのは、新手の詐欺としか思えません。
どうすればAdobeは明確な回答をくれますか?
※画像はAdobeのサイトのスクリーンショットです
家族も画面を見ています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ブラウザ表示の場合は何かの理由で表示がおかしくなることはあります。
また公式に体験版期間は7日と明示されている以上、そうでないケースは基本的にはないものだと思ったほうがいいでしょう。
また体験版自体が評価目的用に提供されていること、Adobe ID作成時に承諾している規約でもNFR版としての記載がありますので、そこも今回の件で確認されているかも気になるところです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
そこまで長い体験期間というのは初めてみました。
ここはユーザーコミュニティーなので、個々の契約状態は確認できませんのでアドビに直接問い合わせていただくしかありません。
以下のページ右下のチャットアイコンから平日の営業時間内に問い合わせするのが早いと思います。