終了

解約した場合どうなりますか?

Community Beginner ,
Apr 16, 2025 Apr 16, 2025

現在フォトプラン契約中です

大量の写真をLightroomにて管理しています。大変便利で見たい写真をすぐ検索できメタデータも確認できるため重宝しています。

ところでプランを解約してしまった場合、カタログを開くことはできるのでしょうか?

ソフト自体が立ち上がらなくなるのでしょうか?

キーワード
アカウント管理
80
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 16, 2025 Apr 16, 2025

Lightroom、Lightroom Classicは、解約するとアプリを立ち上げることができなくなります。

両ソフトでは画像を見ることができなくなります。

 

Bridgeだけは無料アカウントがあれば使用できますので、XMP形式の現像データが残っていれば現像済みの画像として閲覧する事ができます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Apr 16, 2025 Apr 16, 2025

ありがとうございます。

そうなんですね。

Lightroom 5から使い続けてて重宝してるんですが、いずれ解約した時のこと考えて何か代替ソフト探しておきます。

今回永続版の件でつまずいたのでなんか嫌になってきてしまいました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 16, 2025 Apr 16, 2025

むしろ10年使えるソフトってあまりないと思いますよ。

他のソフトは、新OSやWindows アップデートと共にもっと早くに不具合が出て使えなくなっていたりしています。

Mac版はOSの仕様でとっくの昔にインストールすらできなくなってますし。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 16, 2025 Apr 16, 2025
最新

Lightroom ClassicのカタログはLightroomでしか使えない、というのはどうしても前提になります。

フォトプラン契約中とのことですが、もしPhotoshopが不要、ということであれば、現在だとLightroomプランへの移行を検討してもいいかもしれません。

現在はLightroom Classicもそこには含まれています(以前は含まれていませんでしたが最近追加されました)。

Lightroomプランの比較

Adobe「Lightroomプラン(1TB)」は“Classic”が利用可能(デジカメWatch)

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines