リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
PCを買い替えました。
ライセンス認証を求められて、認証コードを入力すると、他のPCの認証を解除するよう求められます。
ソフト購入から10年以上経っており、手元のいくつかのPCの認証を解除しましたが、認証できません。
廃棄済みのものも含めその後複数台PCを買い替えており、どれの解除を求められているのか分かりません。
最新のPCの認証を優先して、他のPCの認証を自動解除することはできないでしょうか。
こんにちは
Acrobat Xはライセンス認証サーバーが廃止されていますので、認証解除も新たな認証も既に出来ません。
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/activation-deactivation-help.html
初期バージョンの Acrobat および Creative Suite(CS)アプリケーション対応の経年劣化したライセンス認証サーバーは廃止しなければなりませんでした。これらのアクティベーションサーバーは使用できなくなったため、これらのアプリをアクティベートすることはできません。
対象となるアプリケーションは、Creative Suite 2、3、4、Acrobat 7、8、9(Standard および Professional)、Acrobat X、Acrobat XI、および Acrobat 3D バージョン 8 です。詳細情報はこちらをご覧ください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
「手元のいくつかのPCの認証を解除しましたが」と書かれていますが,認証解除ができていない可能性があります。逆に,AcrobatXの使用を続けるのだとしたら認証解除が成功していないほうがよいのかもしれないです。下記,参考にしてみてください。
Acrobat Standard X ライセンス解除 - Adobe Support Community - 13385923
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
早速のご返答ありがとうございます。
サポート終了は認識していましたが、認証サーバーが無くなっているとは想像できていませんでした。これを機会にAcrobatXの使用を止めるか、無理やり使い続けるか、検討してみたいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobat DC(できればサブスクリプション版)への移行をおすすめします。
もしAcrobat X を使い続けるのでしたら,そのPCは基本的にオフラインで使用するのが賢明かと思います。機能や操作性に問題がなくてもセキュリティ面でかなり問題ありですので。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobat Xの脆弱性、正直なところあまり心配していなかったのですが、「かなり問題あり」なんですね。。。
これを機にDCサブスクにします。
ありがとうございます!
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
結論でいえば、Acrobat DC サブスクリプションに移行する、の一択でしょう。
2015年にサポート自体が終わっていて、すでに7年以上経過していますから、現実的な解はこれだけになってしまいます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
今までAcrobat Xで問題を感じていなかったので残念ですが、DCに移行するしかないですかね。ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは
Acrobat Xはライセンス認証サーバーが廃止されていますので、認証解除も新たな認証も既に出来ません。
https://helpx.adobe.com/jp/download-install/kb/activation-deactivation-help.html
初期バージョンの Acrobat および Creative Suite(CS)アプリケーション対応の経年劣化したライセンス認証サーバーは廃止しなければなりませんでした。これらのアクティベーションサーバーは使用できなくなったため、これらのアプリをアクティベートすることはできません。
対象となるアプリケーションは、Creative Suite 2、3、4、Acrobat 7、8、9(Standard および Professional)、Acrobat X、Acrobat XI、および Acrobat 3D バージョン 8 です。詳細情報はこちらをご覧ください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
早速のご返答ありがとうございます。
サポート終了は認識していましたが、認証サーバーが無くなっているとは想像できていませんでした。「他のPCで使用しています」というメッセージに騙されました。。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
認証サーバーという事で、新規にインストールする時だけ影響を受けます。既存のインストールは認証が必要ないので動くんですね。
皆さんのご指摘の通り、セキュリティの問題は怖いです。PDFが一般的に普及している為に常に攻撃にさらされています。Acrobatのセキュリティパッチはそれなりの頻度でリリースされていますから、サポートから外れたものの利用は情報漏洩のリスクに直結しますのでご注意を。