終了

Creative Cloudコンプリートプランが反映されない

New Here ,
May 04, 2025 May 04, 2025

本日、Creative Cloudコンプリートプランを学生版で購入しましたが、時間をおいて何度試しても、エンタープライズ版で表示されます。購入できていないのかと思い、もう一度購入しようとすると、すでに購入済みと出てきます。どうしたら利用することができるのでしょうか?

 

また、一度だけCreative Cloudコンプリートプランが表示されましたが、アプリを利用しようとすると「利用申請」と出てきて、申請をしてもなかなか変わりません。なるべく早く利用したいのですが、この申請の受理にはどれくらい時間がかかるのでしょうか?それとも学生版のため、なにか問題があるのでしょうか?

176
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
May 04, 2025 May 04, 2025

エンタープライズ版という表示ですと、学校からAdobe CCのライセンスを付与されたアドレス、ということはないでしょうか。

その場合、個人版を契約したAdobe IDなのかどうか、というのがあります。

ちなみに個人版とエンタープライズ版の両方が登録されているアカウントの場合、デスクトップアプリケーションでのログイン時にアカウントの選択画面が出てきますので、個人版の場合はそこで「個人のアカウント」を選ぶ必要があります。

 

Adobe_Login_Select.png

 

なお Creative Cloudのダウンロードとインストール から アカウント / 支払い / プラン に移動しました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
アドビスタッフ ,
May 19, 2025 May 19, 2025
最新

ご契約が「エンタープライズ版」で表示される状況でございますね。

 

ご契約中のプランについては以下の方法で確認可能でございます。
まずは現在のご契約がエンタープライズ版かの確認をお願い致します。

 

【契約中のプランを確認する方法】
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/confirm-creative-cloud-plan.html

 

エンタープライズ版の場合には、学校や教育機関を経由してご契約をいただいている状況ではないでしょうか。
ご契約がエンタープライズ版、かつ学校や教育機関からご契約をしている場合には、一度購入元の学校へ「利用申請」になっている状態について確認が必要となります。

 

ご契約状況を確認の上、エンタープライズ版の場合には一度学校側にご確認をいただけますでしょうか。

 

もしご契約がエンタープライズ版ではない場合には
ご契約状況を確認の上での確認が必要となります。

 

下記の窓口までお問い合わせいただけますと専用窓口にてサポートさせていただきます。
こちらのページ画面右下💭マークよりチャットにてお問い合わせください。

 

◆アドビサポートへのお問い合わせ
adobe.ly/3PMXSdk
■アドビカスタマーケア
営業時間:土日祝日を除く午前9時30分~午後6時00分

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines