終了

ライセンスについて

New Here ,
Aug 26, 2015 Aug 26, 2015

ご回答宜しくお願いします。

①OSとそのバージョン : Windows 8.1

②Photoshop のバージョン : CS6

③トラブルの内容 : パソコンが突然起動しなくなり、メーカーの電話サポートで検証してもらいましたが、修理に預け、ハードディスクを初期化して出荷時の状態に戻すしか方法がないと言われました。使用していたPhotoshopのライセンスが取り出せないままの状況なんですが、修理後の同じパソコン或いは他のパソコンでまたインストールして使用できますでしょうか? それとも、ライセンスは消滅し、また製品を購入し直さなければいけないのでしょうか?

419
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

ガイド , Aug 26, 2015 Aug 26, 2015

philowさん


それは災難でしたね、Photoshopのライセンスは無くなりませんのでご安心を。

もう一回インストールできます。


もし、既に2台でライセンス認証してしまっている場合はチャットサポートで事情を説明して認証台数の調整を依頼して下さい。

翻訳
ガイド ,
Aug 26, 2015 Aug 26, 2015

philowさん


それは災難でしたね、Photoshopのライセンスは無くなりませんのでご安心を。

もう一回インストールできます。


もし、既に2台でライセンス認証してしまっている場合はチャットサポートで事情を説明して認証台数の調整を依頼して下さい。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Aug 27, 2015 Aug 27, 2015

ありがとうございます。

これで安心して修理に出せます。

ちなみに、故障後に代用しようとしたWindows 7 のノートパソコンも、購入後3~4回しか使用していなかったにも拘らず、

Windows Updateの途中でフリーズして起動不能となり、仕方なく妻のパソコンから投稿していました。

どちらも国内メーカー正規品ですが、Windowsパソコンて、なんでこんなに不安定で壊れやすいんでしょうね。

Macの方がいいのかなあ・・・。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
ガイド ,
Aug 27, 2015 Aug 27, 2015
最新

こんにちわ

windowsだから壊れやすいとかでは無いとは思いますが…国内メーカー品でその状態では、困りますね

逆に自分のマシンは当たりが良かったのか、なかなか壊れてないので大蔵大臣が予算を降ろしてくれませんです^^;

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines