終了

Fire Fly の賠償について

New Here ,
Oct 01, 2023 Oct 01, 2023

https://outlook.office.com/mail/id/AAMkADkyMGZkNzg4LWU4ODAtNGJkZi1hYWY4LWY4MzA5ZTRkYTI5OQBGAAAAAACYF...

 

Fire flyのLegal FAQを確認しました。

デジタル広告のクリエイティブ制作での活用を想定しておりますが、

第三者からのクレームに対する賠償について、下記の点について、詳しく教えてください。

 

・アウトプットしたものについて、権利侵害の主張があった場合は補償するという記載はある。(FAQ11)ただし、利用条件の範囲でという記載もあり、実際にエンタープライズ版の使用を申し込む際に、なんらか別の使用条件が提示され、それに同意する形が取られる可能性があるかと思われるので、そこになんと書いてあるかを教えて頂きたい(FAQ14)

 
・Fireflyのアウトプットを、修正など改変したものについて権利侵害の主張がなされた場合は
補償の対象外ということになっている。(FAQ12)
そのまま使うのであれば補償だが、少しでも加工した場合は補償してもらえないと読めるが、広告制作物に使用していくにあたって、補償の対象になるか?

 

 

1.4K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Oct 02, 2023 Oct 02, 2023

こちら の文書のことでしょうか。

法務に詳しいユーザさん(クリエイター,オペレータほか)もいらっしゃるはずなので,正解に等しい意見がいただけるかもしれませんが,直接問い合わせたほうがよいように思います。

Fireflyエンタープライズ版 →「詳細を見る」 

Adobe Firefly – 誰でも使える生成AI →メール 

翻訳
Community Expert ,
Oct 02, 2023 Oct 02, 2023

こちら の文書のことでしょうか。

法務に詳しいユーザさん(クリエイター,オペレータほか)もいらっしゃるはずなので,正解に等しい意見がいただけるかもしれませんが,直接問い合わせたほうがよいように思います。

Fireflyエンタープライズ版 →「詳細を見る」 

Adobe Firefly – 誰でも使える生成AI →メール 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 07, 2023 Oct 07, 2023
最新

補償に関しては以下の文書の10.2を確認して下さい。

当初発表されたエンタープライズ版での補償だけではなく、個人版ユーザーにおいてもAdobStock経由でクレジットを消費して補償を受けられる状態に出来ます。

 

https://wwwimages2.adobe.com/content/dam/cc/jp/legal/servicetou/Stock-Additional-Terms_ja_JP_2023091...

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines