終了

元フォント○○が使用できないか、編集に使用できません。代わりにフォント○○を使用しています。

New Here ,
Apr 07, 2022 Apr 07, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

PDFを編集する際にテキストボックスの入力時に「元フォントOCR-Bが使用できないか、編集に使用できません。代わりにフォント○○を使用しています。」との表示がされます。

回避方法はありますでしょうか?

キーワード
PDF の編集と変換

表示

1.5K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 07, 2022 Apr 07, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Acrobatで編集する場合、そのフォント持ってなければ代替フォント選ぶしか無いですね。

やりたい作業によってはフィックスアップでアウトライン化するという手段も取れるとは思いますが、グリフの変更を伴う場合はフォントが無ければやりようがありません。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 08, 2022 Apr 08, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご返信ありがとうございます。

編集メニューの形式ではOCR-Bを選択するとOCRBに強制的に変更されてしまいます。

これは仕様でOCR-Bが使用できないということでしょうか?

2か月前は使用出来ていたのですが、最近使用できなくなりました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 10, 2022 Apr 10, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ハイフンの有無だけで、フォントとしては同じものなのではないかと思います。

そのうえで、実際に字形が違うとかあるのでしょうか。

また、編集元PDFについては以前と近藍で出自は同じでしょうか。

OCR-Bは複数リリースされてるものなので、異なる出自の文書なら利用フォント自体が厳密には違う、ということもありえます。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines