終了

「文書を保存できません・・このファイルは読み取り専用であるか・・別のフォルダ内に保存してください。」と出る

Community Beginner ,
Feb 16, 2015 Feb 16, 2015

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

AcrobatX Pro 10.1.13を Windows7Ultimate64bitで使ってます。 ACROBAT画像に注釈や線を引いて編集を行い、最後に保存のために ファイルの「上書き保存」のボタンを押すと、

「文書を保存できません。このファイルは読み取り専用であるか、他のユーザーが開いている可能性があります。文書を別の名前で保存するか、別のフォルダー内に保存してください。」といくらやっても表示されて編集結果が保存されない。別な名前にすると書き込み保存できる。以前は一発で上書き保存できていたのに、再installしてもだめです。どうすればいいでしょうか?お教えください。

 

表示

62.7K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

アドビスタッフ , Feb 18, 2015 Feb 18, 2015

ユーザーフォーラムをご利用頂きありがとうございます。

Windowsのプレビューウィンドウをオフにして頂く事で解消される可能性がございます。

プレビューウィンドウが有効時、ファイル形式に限らず読み取り専用となる場合がございますので、

スタート>コンピューター 画面右上のプレビューウィンドウを閉じ、事象が解消されるかお試し頂ければと存じます。

投票

翻訳

翻訳
ガイド ,
Feb 16, 2015 Feb 16, 2015

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちわ

そのファイルがwindows側で読み取り専用になっていると思われます

解除方法は一般的なwindowsの使い方になります下記のNECさんのサイトが分かりやすいです。

 ↓

121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A番号 013632

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Feb 18, 2015 Feb 18, 2015

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

早速の回答ありがとうございます。作業対象のpdfファイルを入れたフォルダのプロパティーを見ると確かに灰色がかったチェックが読み取り専用についていましたので外して okをクリックして プロパティーの窓閉じて 「上書き保存」したら Acrobatの窓表示でやはり「文書を保存できません。このファイルは読み取り専用であるか、他のユーザーが開いている可能性があります。文書を別の名前で保存するか、別のフォルダー内に保存してください。」と表示されて「上書き保存」はできませんでした。で、読み取り専用チェックを外したままのプロパティー窓を閉じずに表示したままで Acrobatの窓で「上書き保存」したらうまく「上書き保存」できました。なんだこれ???ふみふみいさんありがとうございました。50%はうまくいくようになりましたが、このAcrobatXproはもう根本からおかしいです。ほかになにかパッチがありましたらお教えください。コミニティーのみなさんもよろしくお願いします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
アドビスタッフ ,
Feb 18, 2015 Feb 18, 2015

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ユーザーフォーラムをご利用頂きありがとうございます。

Windowsのプレビューウィンドウをオフにして頂く事で解消される可能性がございます。

プレビューウィンドウが有効時、ファイル形式に限らず読み取り専用となる場合がございますので、

スタート>コンピューター 画面右上のプレビューウィンドウを閉じ、事象が解消されるかお試し頂ければと存じます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Feb 19, 2015 Feb 19, 2015

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobeさんまってました。「スタート」って左下のスタートボタンかと思って「どこにプレビューウインドウがあるんだ??」と

探し回りましたが、PDFファイルの格納されてるフォルダ開いたときのメニューバー右隅にある小さい四角いマークなんですね、

で、言われたように「プレビュー無し」にクリックしたら、昔のように正常に「上書き保存」ができるようになりました。

実に2年以上これに苦しめられていたのは何だったのかと、あっけにとられてしまいました。

 Adobeさんへ要望ですが、「プレビュー有り」で使っている人は相当に多い(Windows7ultimate64bitインストールのデフォルト設定ですから)ので、その場合でもうまく作動できるように、プログラムの改良をお願いします。私は、あまりのイライラに、もう「AcrobatXpro」を消して、すでにのせていた「いきなりPDF」と「JustPDF」の使用にしぼろうとしていた直前だったぐらいなんですから・・・。いずれにしてもやっと解決できました。ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
アドビスタッフ ,
Feb 19, 2015 Feb 19, 2015

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

内容を一部編集させて頂いております(アドビサポート担当)

ご確認頂きありがとうございます。

本件について修正依頼をさせて頂きたいと思います。

Windowsの仕様が関連する事象(PDFファイルに限らず発生)のため、

修正可否について現時点で明確にお伝えする事は困難ですが、

修正可能な場合は、弊社リリースノートにてご案内させて頂いておりますので、ご確認頂ければと存じます。

Acrobat/Adobe Reader リリースノート一覧

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 12, 2016 Oct 12, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

google driveを使用しており、

フォトショップ、イラストレーターのデータを上書き保存する際

毎回この表示が出ており悩んでいました。

しょうがなく、別名保存したあとに、前のファイルを削除して整理をしていましたが、

ほんとうにストレスでした。

我慢できなくなり調べていて、こちらにたどり着きました。

アドビさんの回答の

スタート→プレビューウィンドウ

というのがわからず、ウィンドウズ左下のスタートボタンからさがしていたら、

他の方の回答でわかりました。

あまりにあっけなく治ったので、ポカンとしています。

ウィンドウズユーザーは、エクスプローラーのプレビューは表示している人がほとんどだと思います。

対応できていないのは不親切すぎると思います。

どうか、早期に対応をお願いしたいです。

なお、win7もwin10も両方同時並行して使用しておりますが、

どちらもgoogle driveからの上書きの際、必ずこの現象がおきます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 12, 2016 Oct 12, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ローカル保存で問題がないなら、Google Drive側でサムネイルファイルをロックしているのが

原因だと推測されます。

制御に関係のないアプリケーションレベルではどうしようもないと思いますよ。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines