リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
acrobat2017Proをインストール完了し、PC再起動後、デスクトップにあるacrobat2017Proショートカットアイコンから起動しても、瞬時にソフトが落ちてしまいます。
サインインの画面がでなかったので、adobeサポートからログインし、製品登録(シリアル番号は表示されている)も完了しています。
何度かacrobat_ittools_cleaner_p2を使用してアンインストール→再インストールを繰り返しても同じ状態です。
このような質問をするのは初めての為、的外れな質問なのかもしれませんが、お手上げです。
アドバイスをお願いいたします。
・windows7 64bit
・acrobat2017Pro(11からのアップグレード/パッケージ版)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
一番可能性が高いのは、別の常駐系ソフト(セキュリティソフトを含む)と競合している可能性です。
この場合は一度、疑わしいサービスやスタートアップを一時的に止めて要因を確認することになります。
システム構成ユーティリティで不要なサービスを停止する(Windows 10/8/7/Vista/XP)
次に考えるのは、OS側の別のユーザーアカウントでの動作確認です。
それによって、アカウント自体の問題かどうかの切り分けができることになります。
ユーザーアカウント名は半角英数字で確認を行ってみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
以下、試した結果です。
1.常駐系ソフトとの競合
→インストール時もその後の試行錯誤の時も、セキュリティソフトは停止していました。案内頂いた「システム構成ユーティリティで不要ななサービスを停止する」を行ったうえで、試してもダメでした。
2.別のユーザアカウントでの動作確認
→別アカウントで試したところacrobat2017が開きました。開く→サインイン→ライセンス認証→シリアル番号入力まで行え、ファイルも開きました。ただ、一旦ファイルを閉じてから再度開くとそのたびにサインインを求められます。これは以前のacrobatXIではなかったことですし、都度サインインを要求されるのは作業効率が悪いです。
ここまで別アカウントで行った後、通常のアカウントで試しましたが、全く状況は変わらず、開いてすぐ強制終了となります。
全く状況も見えない状態です。
ご指示いただきたく、お願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Acrobat pro DCで同様の報告が上がっています。
Adobe Acrobat Pro DC closes automatically after opening
対策は、
C:\ProgramData\Adobe\SLStore
のフォルダを名前を変えるか、別の場所に退避させてAcrobatを起動する、とのことです。
ただ、2017に有効かどうかはわかりません…
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご意見いただきありがとうございました。
フォルダを退避させてacrobatを起動してみましたが、強制終了の状況に変化はありませんでした。
別アカウントだと使用可能(但し毎回サインイン→ライセンス認証:シリアル番号入力の工程が必要)ということは、メインで使用しているアカウントの設定を見直せば使用可能になるのでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
USフォーラムの同様の報告をいくつか確認しましたが、どうやら2017以前に使用していた古いAcrobatの設定を読み込んでいることが原因のようです。
前に書いたフォルダの削除で治らなかったということは、別の場所の設定が干渉しているのかもしれません。
ひきつづき情報を探しますが、初期設定の削除、ツールを使ったクリーンアンインストール&再インストールなどを試してみたらどうでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
クリーンナップ処理については下記文書(+リンク先)が参考になるとは思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初期設定の削除方法です。
(Windows 10, 7/Vista)
C:\Users\[username]\AppData\Roaming\Adobe\Acrobat\[version]
の中の「Preferences folder」を別の場所に移動して再起動
※AppDataは不可視フォルダです
また、新規インストールからのクラッシュにはこんな情報もあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
5.6.7を試しましたが、強制終了してしまう状況は変わりませんでした。
他の状況としては、別アカウントでは使用可能です。
4.の時に別アカウントでは、「毎回サインイン→ライセンス認証:シリアル番号入力の工程が必要」でしたが、要求されなくなりました。代わりにacrobat2017を立ち上げるたびに既にログインされている(右上に名前が表示されている)状態となっています。
とりあえず別アカウントで使えていますが、本来のアカウントで使用できないのは大変使い勝手が悪いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
同じような問題の例です。
やはり古いバージョンの設定が干渉しているようです。
今お使いの別アカウントでは古いバージョンのAcrobatの設定が存在しないため2017が使用できていると思われます。
古いバージョンを残す必要がなければ、assauseさんが紹介しているクリーンアップで古いバージョンを削除してみたらどうでしょう。