リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Adobe creative cloud を使い始めて以来、PDFファイルを開くたびにID認証を確認されます。
同時ではありませんが、複数のPCを使用して1ライセンスをいろいろな場所で使用しているのですが、この不具合に関係ありますか?
以前のようにすぐ開けるような解決方法はありませんか?
古いバージョンをインストールしてみたのですが、結果は同じでした。
解決法をご指導お願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
その利用方法は妙に気になります。
普通、CCライセンスは認証は2台までですし、同時利用はできません。
もちろん、複数人数での利用もできません。
そこに抵触しているということはないでしょうか。
同時に、その状態であれば、一度全部のマシンから認証解除を行ったうえで、
今回起きているPCのみ認証しなおしての確認を行うことも必要です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
Creative CloudのIDを持つことで、持っていない人よりも不便になるのでしょうか?
PDFを開くだけであれば無料にのReaderで可能だったのに、かえってデメリットを感じます。
ちなみにPhotoshopやInDesignなどのAdobeのソフトを使用する人間は社内で2人だけですし、2台以上同時にログインしても使ってもいないのですが。とりあえずご提案通り「一度全部のマシンから認証解除(ログオフ)」を試してみたいと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
まず、Creative CloudにはAdobe IDは必須です。
個人版では契約そのものが、グループ版であっても認証にはAdobe IDが必須ですから、
それ自体がないと何もできません。
また、2人で利用ということですが、2ライセンスで利用しているということでいいでしょうか。
それであればその2名が各1台のPCで利用しているなら通常の利用範囲ですから、
今回起きているのは単純にライセンス認証関連のトラブルということになりそうですが、
念のためその点は確認してみてください。
気になるのはあくまでも「複数のPCを使用して1ライセンスをいろいろな場所で使用」です。
2名なら2ライセンスでないとライセンス違反でしかないためです。