リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
windows 10にて確認。
distillerが起動しません。
最初の起動画面は出るのですが、その後何も起こりません。
acrobat DCは再インストールしてみましたが変わりませんでした。
--
なぜdistillerを起動しようかと思ったか、なのですが、こちらに関係しています。
FrameMaker12でPDF出力ができなくなった(windows10Pro)
同じようにfm12からpdfが生成できなくなったのですが、tpsファイルは生成されるので、distillerに入れればPDFになるのでは?と考えたのです。
しかし、distiller自体が起動しなくなっておりました。
変えたことと言えば、昨日adobe ccのアプリからIndesign、illustratorのアップグレードを行いました。
(それらからはPDF生成できています)
それらに問題があったのでしょうか?
distillerの起動について、ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
解決いたしました。
KB4340917のアップデートを行いました。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4340917/windows-10-update-kb4340917
また、distiller起動時、どうもモリサワフォントの読み込み中に落ちているようでしたので、一度モリサワフォントを全てアンインストールしたところ、distillerが起動するようになりました。fm12からのPDF作成も出来るようになりました。
大変お世話になりました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
当方が持っている2台のWindows 10(Ver.1803)では、Acrobat Distiller自体は正常に動作しています。
ですから別途の固有トラブルではないかと思います。
とりあえず、C:\Program Files (x86)\Adobe\Acrobat DC\Acrobat\acrodist.exeを直接起動してみることも
行ってみてください。
また、別の管理者ユーザーアカウントでの起動も、原因切り分けの一環で行ってみましょう。
なおInDesignの書き出しや、Illustratorでの別名保存としてのPDF保存はDistillerは通っておらず、
それらが持つPDF Libraryが自前で生成しているので、動作に影響することはありません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
両方試してみましたが、やはり同じでした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
別アカウントでも動作しないとなると、セキュリティソフトや他の常駐ソフトでの阻害かもしれません。
そうなるとそれらソフトを停止やアンインストールを行っての対処が必要にはなります。
サービス等を一時的に止める場合は下記を参照してみてください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信遅くなりまして申し訳ありません。
サービス停止も行ってみたのですが、やはりだめでした。
adobeのチャットサポートで相談し、原因究明して頂いています。
進捗ありましたらこちらにもご連絡いたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
解決いたしました。
KB4340917のアップデートを行いました。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4340917/windows-10-update-kb4340917
また、distiller起動時、どうもモリサワフォントの読み込み中に落ちているようでしたので、一度モリサワフォントを全てアンインストールしたところ、distillerが起動するようになりました。fm12からのPDF作成も出来るようになりました。
大変お世話になりました。