終了

PDFの保存マークがグレーアウトし,保存できない。

New Here ,
Apr 07, 2025 Apr 07, 2025

件名の状況です。
名前を付けて保存しても,変更前(ダウンロード時)のファイルが保存されるのみです。
Windows11でAcrobat2017を使用しております。

先日までは保存ができていたのですが,保存できなくなりました。

ご教授のほど,よろしく願いいたします。

キーワード
PDF の編集と変換 , 一般的なトラブルシューティング
13.0K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Apr 08, 2025 Apr 08, 2025

AcrobatでPDFファイルを開いたうえで保存アイコン等が使えるのは、PDFに対して何かしらの編集を実施した場合になっています。

よって、今回の場合も編集に関わる操作をしていないという気がしますが、どうでしょうか。

 

ちなみにAcrobat 2017はセキュリティサポートが終了してますので、現行のサブスクリプション版への移行をおすすめします。

Adobe Acrobat 2017(Classic 版)と Acrobat Reader 2017(Classic 版)のサポートの終了

翻訳
Community Expert ,
Apr 08, 2025 Apr 08, 2025

AcrobatでPDFファイルを開いたうえで保存アイコン等が使えるのは、PDFに対して何かしらの編集を実施した場合になっています。

よって、今回の場合も編集に関わる操作をしていないという気がしますが、どうでしょうか。

 

ちなみにAcrobat 2017はセキュリティサポートが終了してますので、現行のサブスクリプション版への移行をおすすめします。

Adobe Acrobat 2017(Classic 版)と Acrobat Reader 2017(Classic 版)のサポートの終了

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 08, 2025 Apr 08, 2025

ご返信ありがとうございます。

ページの向きを変えたり,2つのPDFを合体させても上書きや名前を付けて保存もできない状況です。
インストール当初はできていたのですが,気が付いたらできなくなっていました。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 08, 2025 Apr 08, 2025

ライセンスの再認証ができない可能性があるので再インストールは怖いですし,セキュリティアップデートも終わって久しいのでそっちもゆるくできないですし,あまりやれることはなさそうな気がします。インストールの修復をするくらいなら大丈夫だと思いますけど,やる場合は自己責任でお願いします。

Acrobatのみ起動した状態ではどうか,環境設定で保護モードをオフにした場合はどうか,OSやエクスプローラーでサムネールやプレビューをオフにしてどうなるかなどは確認されたほうがよいと思いました。

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 08, 2025 Apr 08, 2025
最新

acrobatの画面内のツールバーに保存マークを固定したら,保存できるようになりました。
何が起きたかはさっぱりですが,皆様ご協力いただきありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines