リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
PDF からOffice製品(Word、Excel Power Point等)への書き出しがうまくいかない場合は、以下の方法をお試しください。
●対応策の目次
A. Acrobat DC からの書き出し
B. Dcument Cloud からの書き出し
C. 文字認識を実施後にWordファイルへの書き出し (Acrobat Pro DC のみ)
A. Acrobat DCからの書き出し
↑書き出し方法を動画でもご紹介していますので、ぜひご参考ください。
具体例として、PDFをExcelファイルに書き出す方法をご紹介します。
1. 該当のPDFを Acrobat で起動
2. [ツール] > [PDF の書き出し] の順にクリック
3. [スプレッドシート] > [Microsoft Excel ブック] の順にクリック
4. [書き出し] をクリック
5. ファイル名と保存場所を選択して、[保存] をクリック
指定した保存場所にExcelファイルが保存されているかご確認ください。
B. Document Cloudからの書き出し
Document Cloud から書き出す方法
Acrobat DC と Dcument Cloud の書き出しエンジンが異なるため、書き出し後に意図した形式で保存されているかをご確認ください。
C. 文字認識を実施後に Word への書き出し (Acrobat Pro DC のみ)
「1. 事前準備」でPDFを作成したアプリケーションを確認後、2または3の手順に進んでください。
1. 事前準備
まず、PDF を作成したアプリケーションを確認します。
① 該当の PDF ファイルを Acrobat で開き、[ファイル] をクリック
② [文書のプロパティ] をクリック
③ [概要] タブの詳細情報に記載されている以下の情報に「Acrobat」「Distiller」などの記載があるかを確認
Acrobat、Distiller などの記載がある場合 → 「3. 文字認識」に進んでください
Acrobat、Distiller などの記載がない場合 → 「2. PDF の再作成」に進んでください
2. PDF の再作成(Windowsのみ)
① 該当の PDF を Acrobat で開き、[印刷] ボタンをクリック
② プリンター を "Adobe PDF" に変更
③ [詳細設定] をクリック
④ "画像として印刷" のチェックをつける
⑤ [OK] ボタンをクリック
⑥ [印刷] ボタンをクリック
⑦ ファイルの保存先と名前を指定し、[保存] をクリック
※一度保存すると元に戻せないため、ファイル名は別名を指定して保存してください。
⑧ 画像として印刷が完了したら、自動で PDFファイルが開きます。
→ 「3. 文字認識」の手順に進んでください
3. 文字認識
① 該当の PDF を Acrobat で開き、[ツール] > [スキャンと OCR] の順にクリック
② [テキスト認識] > [このファイル内] の順にクリック
③ PDF ファイル内で多く利用されている言語を選択
④ [テキスト認識] をクリック
※ 日本語と英語が混ざっている場合は "日本語" を選択してください
画面右下の以下の画面表示が消えたら完了です。
⑤ 完了後、データを保存してください。
※ バックアップとしてテキスト認識のファイルを残したい場合は、別名で保存してください。