リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
こんにちは。
私のお客様で、スキャンしたPDFファイルにタイムスタンプを付与する仕組みの構築を行っています。
今日タイムスタンプのシステム会社の方とタイムスタンプ付与の動作確認を行っておりましたが、付与されたPDFをAcrobatReaderで開くと画面上部に「少なくとも1つの署名に問題があります」と表示されます。
システム会社の方に教えてもらい、下記の手順を行ったところ、「署名済みであり、すべての署名が有名です。」に変わりました。
①署名パネル
②表示される署名で右クリック→署名のプロパティを表示
③署名者の証明書を表示
④信頼タブ→信頼済み証明書に追加→この証明書を信頼済みのルートとして使用にチェック→OK
また、上記手順後に信頼済み証明書の書き出しを行い、別の端末でその証明書ファイルの取り込みを行った後、「証明書の信頼性を編集」から「この証明書を信頼済みのルートとして使用」にチェック→OKでも同じ結果となりました。
そこで質問なのですが、端末台数が多く、この手順をコマンドラインで行えればと思っているのですが、何か良い方法をご存じの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
【環境】
・AcrobatReader → 無料版
・タイムスタンプ連携サーバー → インターネット環境(DMZ)
・端末 → オフライン
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
セキュリティなんかの問題で完全自動で読み込むようにはなっていません。
Windowsに証明書を取り込んだ上でAcrobatから参照させるような方法も考えられますが、AcrobatでWindows証明書ストアの取り込みの設定は行う必要があります。ということで、完全に自動化する事は難しいと思います。
一番良いのはAALTなどのルートに通ったタイムスタンプサーバーを選択するということではないでしょうか。