Copy link to clipboard
Copied
Adobe Reader と言えば
Adobe Acrobat Reader のことで、
無料なのは、DCはDCでも、Proでも、Standardでもない、
ソフトですよね?
PDFの結合や分割もできないし、
編集もできませんよね?
Copy link to clipboard
Copied
デスクトップ版(Windows、macOS)でいうとそうなります。
しかし、中には「Adobe Acrobat Reader モバイル版アプリ」(Android、iOS)のことを「Adobe Reader」と言っている人がいるかもしれません。
モバイル版アプリの場合は、デスクトップ版Acrobatを有料で契約している場合、同じAdobe IDでログインすると、PDFの結合や分割、編集ができるので、そのあたりで混乱が生じているかもしれません。
モバイル版アプリ
Copy link to clipboard
Copied
ありがとうございます。モバイル版のこともありがとうございます。
無料のAdobe Readerでかなりのことができると聞いたのですが
結合、分割、編集ができないので「???」となっています。
モバイル版も便利そうですが、デスクトップ版が有料の場合に、ですよね?
だとすると、かなりのことというのがあまりかなりのことでないか、
その人がProあたりを無料と思っているか、…ですね。
Proが無料だった時期ってあるのか、とかPCによっては最初からProが入っているのか、とか
もし知っている方がいらっしゃいましたら、お願いできますと幸甚です。
貴重なご返信、ありがとうございました。
Copy link to clipboard
Copied
製品版Acrobatが無料だったということは過去にはありません。
ただし、Acrobat 7が、ライセンス認証サーバ停止時にインストーラーを契約者に提供した際、善意による任意のダウンロード方式にしたため、それを無償と勘違いして利用されるケースがありました。
もちろん、ライセンス的には不適切な行為です。
Copy link to clipboard
Copied
ありがとうございます。そうなんですね。
ということは、PDFの分割や結合、編集ができるPCには
(ヘッダーにファイル名を入れるとか)
有償のAdobeソフトがかならず入っている
ということなんですね?
Copy link to clipboard
Copied
Adobe以外の製品やフリーソフトでもそのような処理ができるものはありますので、必ずしも製品版Acrobatを利用しているとは限らない、というのはあります。
ただ、Acrobat Readerの場合は表示・注釈・署名くらいしか本当に機能はありません。
Export PDFサービスを有償契約すると、そのサービスがReader経由で利用できる、くらいです。
Copy link to clipboard
Copied
ありがとうございます。
私も、表示・注釈・署名くらいしかできないのに…
と思ってました。こんなはずはない、と。
ちょっとどんなフリーソフトがあるのか
調べてみようかな、と思っています。