リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
MacでAdobe AIRをインストールし、
インストールは完了しますが、
「"Adobe AIR.framework"は壊れているため開けません。」
と表示され、Adobe AIRを開くことができません。
Finderから"Adobe AIR.framework"や"Adobe AIR Application Installer"を削除して、
再度最初からインストールし直したり、再起動したりと、
思いつくことはやってみましたが解決しません。
解決策をご教示いただけませんでしょうか。
もしかするとOSはCatalinaでしょうか?
その場合64bitアプリケーションしか動作しませんから、該当のアプリケーションが32bitである可能性が高いです。
システム環境設定のSecurity & PrivacyでAirを追加して許可しても同じ結果になるのであれば、アプリケーション側が64bit化するかOSをダウングレードするかどちらかしか解決方法はないでしょう。
参考:
https://community.adobe.com/t5/Air/Adobe-Air-error-message-macOSX-Catalina/m-p/10683302
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
インストールしたAIRでどのようなアプリケーションを動かそうとしているのでしょう?
AIR自体はランタイムであり別途開発されたAIRアプリケーションを動かす為の環境に過ぎません。
また、AIRアプリケーションの開発にはAIR SDKが必要になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご連絡ありがとうございます。
動かそうとしているアプリは郵便局が出している"はがきデザインキット2020"というものです。
昨年版を更新しようとした際にエラーとなり、いろいろネットで検索した結果、インストールのし直しをしてみたところ、AdobeAIRのインストールのところで既述のエラーに当たった次第です。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
FinderというからにはOSXだとは思いますが、バージョンは?AIRランタイムは32ですか?
当方で試した所、正常にインストール出来た上起動しています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
もしかするとOSはCatalinaでしょうか?
その場合64bitアプリケーションしか動作しませんから、該当のアプリケーションが32bitである可能性が高いです。
システム環境設定のSecurity & PrivacyでAirを追加して許可しても同じ結果になるのであれば、アプリケーション側が64bit化するかOSをダウングレードするかどちらかしか解決方法はないでしょう。
参考:
https://community.adobe.com/t5/Air/Adobe-Air-error-message-macOSX-Catalina/m-p/10683302
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
全く同じ状況でこちらのアドバイスで納得しました