終了

文字や画像をクリックするたびに画面が動いてしまう

New Here ,
Mar 15, 2024 Mar 15, 2024

まだエクスプレスを使いだしたばかりの初心者です。現在パソコンで使用していますが、例えば文字を移動のためクリックすると左側のフォントなどの見本が出てきたり消えたりし画面が動くばかりで使いにくさを感じています。この左側の部分をずっと表示させる固定する方法などはありますか?よろしくお願いいたします。

キーワード
Windows , 操作方法・手順
755
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Mar 16, 2024 Mar 16, 2024

この部分のことですかね?

スクリーンショット 2024-03-16 16.12.57.png

 

これは作業エリアで選択されたオブジェクトに関連する設定を行うためあるものです。ですから作業上で選択したオブジェクトに関連して常に変化します。上の例ではテキストを選択しているのでテキストの設定を行うための情報が表示されている状態です。

左端に表示されているアイコンを選択しておくと、その選択項目で固定しておくことは可能ですが、作業スペースの選択項目によっては内容が変化します。

翻訳
Community Expert ,
Mar 16, 2024 Mar 16, 2024

この部分のことですかね?

スクリーンショット 2024-03-16 16.12.57.png

 

これは作業エリアで選択されたオブジェクトに関連する設定を行うためあるものです。ですから作業上で選択したオブジェクトに関連して常に変化します。上の例ではテキストを選択しているのでテキストの設定を行うための情報が表示されている状態です。

左端に表示されているアイコンを選択しておくと、その選択項目で固定しておくことは可能ですが、作業スペースの選択項目によっては内容が変化します。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Mar 16, 2024 Mar 16, 2024

早速画像付きでありがとうございます!その部分で作業内容で変化するのは理解しているのですが、、私がグレーの背景部分をクリックするのがたぶんいけないんですね。何もないグレーの部分をクリックしなければ動かないことがやってみて今わかりました。どうもありがとうございました。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 16, 2024 Mar 16, 2024
最新
グレーの部分やアートボードの何も無い部分をクリックすると「検索」と表示されたパネルになるかと思います。
これは新しい画像やオブジェクトを配置するためのパネルです。確かにコロコロ変化するのですけど、必要な変化ということも言えるかと思います。慣れればいいんですけどね…
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines