終了

Adobe Expressの制作物をIllustrator等で編集し商用利用する

New Here ,
May 09, 2023 May 09, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Adobe Express内のテンプレートを利用し作成したものを

Illustratorで編集し商用利用することは規約違反にあたるのでしょうか。

 

下記の工程でチラシ作成を想定しています。

Adobe Expressで作成したものをダウンロード

  ↓

そのデータをIllustratorに配置

  ↓

フィルタをかける。文字を追加する等の編集をする。

 

過去のディスカッションを検索しましたが

標記とは少し違う内容に思えたので投稿いたしました。

ご教示いただけますと幸いです。

キーワード
クリエイティブ

表示

1.7K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , May 10, 2023 May 10, 2023

AdobeExpressのテンプレート自体はCC0またはPublicDomainとしてリリースされています。しかし、AdobeExpress内でAdobeStockアセットを利用する場合、限定ライセンスでの利用となっています。これをIllustratorに配置して処理を行うということはアセットを流用するための行為と判断される可能性が排除できません。もともと、PDFを書き出すとRGBデータとして生成されます。このように、ライセンス的な問題以外にも考慮すべき点が多々あります。

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
May 10, 2023 May 10, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

AdobeExpressのテンプレート自体はCC0またはPublicDomainとしてリリースされています。しかし、AdobeExpress内でAdobeStockアセットを利用する場合、限定ライセンスでの利用となっています。これをIllustratorに配置して処理を行うということはアセットを流用するための行為と判断される可能性が排除できません。もともと、PDFを書き出すとRGBデータとして生成されます。このように、ライセンス的な問題以外にも考慮すべき点が多々あります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
May 10, 2023 May 10, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

当方、デザイン素人で、一からチラシ作成するのハードルが高く

何かよい方法はないかと考えたのですが、

著作権・知的財産権等が心配だったので投稿させていただきました。

別のワークフローを考えたいと思います。

 

ご返答いただき、ありがとうございました。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines