リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
After Effects 警告: std::exception
After Effects 警告: unknown:exception
などが表示されて、立ち上げることができません
マシンスペック
15-inch, 2018
Radeon Pro 560X 4 GB
Intel UHD Graphics 630 1536 MB
16 GB 2400 MHz DDR4
古いのですが、10日程前に作業した時までは立ち上がっておりました。
アップデートしたことでクラッシュしたのかと考え、過去バージョンに戻したりもしました。
AEjuiceが悪さをするらしいとのことで削除済みです。
その他のアドビアプリは立ち上がります。
Ps,Pr,Br,Aiなど
知識ある方がいましたらご教示お願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
最近の事例では、CCデスクトップアプリでインストールしたフォントを削除すると改善しているので、試してみてはどうでしょう。
After Effects warning: std::exception - After Effe... - Adobe Product Community - 15340765
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mukaidaさん、解決しました。
情報ありがとうございます。
内容報告します。
アドビフォントやグーグルフォントを消してもダメで、adobeの全てを完全削除して再インストールしてもダメでした。
Morisawafontsを消したら立ち上がる様になりました。
一旦元に戻して入っているフォントを半分消した状態でも立ち上がったので、特定のフォントが影響してるかもしれないと考え、半分→半分の半分→と進めていき、1つのフォントに辿り着きましたので、こちらに記載しておきます。
他にもあったかもしれませんが、今回は下記です。
AP-OTF-DriveFluxMin2-VF.otf
このフォントを消したことでアフターエフェクトが立ち上がる様になりました。
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
解決されて何よりです。
問題のフォントをインストールしてみたところ、同じエラーが表示されました。
バリアブルフォントに分類されているフォントなので、After Effectsの標準機能では対応していないのかもしれません。
Adobeが提供しているバリアブルフォントならコントローラーが正常に動作します。(その他Mac搭載バリアブルフォント)
2025年2月 日本語のバリアブルフォント「百千鳥」がついに登場!さらに Adobe Fontsのラインナップが大幅拡充しました
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
<追記>
AP-OTF-DriveFluxMin2-VFを使用できるアプリは、現状IllustratorとInDesignだけとなっています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追記ありがとうございます。
今回で考えるとフォント名末尾に-VFとついてるのがバリアブルフォントかと思うので、フォントを入れるときにその部分を確認すれば問題なさそうですね。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ちょっと気になったので確認しました。
Apple Silicon Mac(M1)+macOS 15.5+Ae 25.3.1+DriveFluxの組み合わせで、起動だけでは問題ありませんが、テキストツール+DriveFlux選択において「After Effects 警告: std::exception」が出て、OKを押しても先に進めなくなりました。
アプリケーション強制終了後、再度Ae起動しましたが、それ自体は通常通り立ち上がって新規コンポジション作成もできました。
一方、Windows 11+Ae 25.3.1+DriveFluxの組み合わせではフォントも通常通り選ぶことができ、今回のエラー自体が出ませんでした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
確認ありがとうございます。
OSによっても変わるんですね。
そろそろパソコンを買い替えなければいけなそうですね。