リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
インクリメンタルセーブされたフッテージの最新バージョンを 自動で読み込むような機能、またはプラグインがありますか?
たとえば、下記の3個のファイルは基本的な内容は同じで 微調整を加えたバージョン違いだとして、最新のv03を読み込んでほしいのです。
test_v01.psd
test_v02.psd
test_v03.psd
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
手動で「フッテージの再読み込み」、または、環境設定に「フッテージの自動再読み込み」のメニューがあります。
初期設定で自動読み込みは「非シーケンスファイル」に設定されています。
すべて自動にするとリソースを割かれてしまうためと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。少し意図が違うようです。
連番シーケンスという意味ではなく、
同じファイルのバージョン違いを作った際に
最新バージョンを自動で読み込める機能がないかという質問でした。
ファイル名がまったく同じだったら、自動再読み込みが可能だと思うのですが、
末尾のファイルバージョン番号を変えた場合は、
ファイルパスを指定し直さなければならないので
それを自動でできないかどうかという質問です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
質問を理解できてなくてすいません。
ファイル名が変わる場合は、スクリプトが必要です。
有料になりますが、「Immigration」はファイルのインポートやリプレースを行うスクリプトになっています。
https://aescripts.com/immigration/
体験版(14日間)を試したところ、末尾が数字になっているとシーケンスとして扱われてしまうので、末尾にアルファベットを使うか、数字をファイル名の間に挿入すると単独のファイルとして認識できたので、このスクリプトで「Replace」できました。
ただし、置き換えるファイルは選ばなくてはなりません。(このスクリプトの使用方法を理解できていないので、間違っているかもしれません)
もっと必要な機能だけで、ファイル名の末尾の数字が1大きいファイル名のファイルと置き換えるだけなら、自動でフォルダー内のファイルを選ぶことはスクリプトで出来ると思います。
スクリプトで置き換えするメソッドは、replace() になるので、ネット検索で「After Effects Script replace() 」などの語句で検索すると、別の情報が見つけられるかもしれません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
下記サイトの管理人様が公開しているスクリプトが使いやすそうです。
末尾の番号だけ入力して置き換えできます。
http://riot-vis.com/scripts/detail28
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
役立つ情報をありがとうございます。