リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
説明が難しいのですが
エコーで長い残像をつくりたいのですが
その場合前のフレームと後のフレームで、エコーが毎回でるので
よくみると、ざわざわ動いてるんですよね
それを、なくす方法はありますか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
エコーは現在時間の前後のフレームを合成するので、
比較明合成について質問している下記リンクが参考にならないでしょうか。
動画を多数複製して、レイヤーメニューの「フレームを固定」を適用すれば、シーケンスレイヤーとして合成できると思います。
シーケンスとして読み込んだ素材の、シーケンス内の連番ごとの長さを調整する。 - Adobe Support Community - 12365977
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。ちょっと見てみます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
試してみて、質問の内容が理解できたような気がします。
「エコー時間」をフレームデュレーションの時間に設定すれば改善されると思います。
エコー時間に下記のエクスプレッションを追加して試してください。
let s = thisComp.frameDuration;
[-s]