終了

エフェクトコントロールパネルに何も表示されない

エクスプローラー ,
Sep 24, 2022 Sep 24, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

似たような質問が過去に複数の方が投稿されていますが、解決しなかったので投稿させて頂きます。

 

 

こちら、テキストレイヤー(SAKURAの文字)にアニメーションプリセットから「スローフェードオン」を適応させました。

 

しかしエフェクトコントロールパネルには何も表示されておりません。

こちらはどの様にしたら表示できるのでしょうか?

 

また、このエフェクトを解除するにはctrl zで前に戻る以外のやり方でエフェクトを消すにはどうしたら良いでしょうか?

 

初歩的な質問を申し訳ありません。

 

 

スクリーンショット (2).png

キーワード
手順

表示

88

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 25, 2022 Sep 25, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Premiereを使用されている方でしょうか?


After Effects でエフェクトと呼ばれるものは、エフェクトメニューに表示されているものだけで、エフェクトコントロールパネルはエフェクトをレイヤーに追加した時に表示されます。
Premiereと違って、テキスト・シェイプ・モーションはタイムラインに表示されます。


選択された「スローフェードオン」は、テキストレイヤーのプロパティのみでアニメーションを作成しているので、エフェクトコントロールパネルには何も表示されません。

 

<追記>

消す方法は、テキストレイヤー名の横にある「>」印を押してプロパティを展開します。
「スローフェードオン」の場合は、「アニメーター1」が追加されているだけなので、「アニメーター1」を削除すれば元に戻ります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines