終了

コロラマのパラメータについて

Community Beginner ,
Dec 22, 2022 Dec 22, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

エフェクトのコロラマについての質問なのですが、

入力フェーズの「強度」と「値」が何を表しているのかわかりません。

コロラマについて解説しているページで

強度=輝度と説明しているページがあったのですが、

チャンネルシフトで輝度を取得した絵と若干の相違があるので、

輝度ではないようです。

分かる方いましたらご教授いただければ幸いです。

キーワード
FAQ

表示

421

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Dec 22, 2022 Dec 22, 2022

「値」については、解決されたようですね。


確認はしていませんが「強度」は、単純にRGBチャンネルの数値を加算しているように思います。


チャンネルシフトの輝度と結果が異なるのは、計算方法が異なるためと思います。
元々、コロラマとチャンネルシフトを開発した会社が違うので、名称が同じ場合でも計算方法が異なることはあります。(今回は名称も異なっています)

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Dec 22, 2022 Dec 22, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

「強度」については、色深度8bpcの場合、RGBチャンネル全て0 が最小で、全て255が最大になります。
RGBいずれかの数値が下がると出力される色が変わってきます。


「値」は調べてみないとわかりませんが、映像によって強度の違いが出るのかもしれません。
カラー設定に表示されているHSB・RGBの値が、出力に影響しています。

ae101.jpg

ae102.jpg

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 22, 2022 Dec 22, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

<追記>
例えば、黒から50%グレーのグラデーションにすると、出力サイクルの50%までの範囲が適用されます。(初期設定時)

ae101.jpg


また、HSB色空間で、Bは明度またはvalue(値)を表しているので、「値」は、この数値を参照していると思われます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 22, 2022 Dec 22, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

コロラマの入力フェーズでいう「値」と「明度」は結果として、違う画像となっています。

コロラマ_明度.jpg

※上図はコロラマの入力フェーズを「明度」

コロラマ_値.jpg

※上図はコロラマの入力フェーズを「値」

 

そもそも値はカラーバーの上の段がまっ白になっているんですよね。

すみません!

Mukaidaさんのおっしゃる通りだと、今気づきました。

HSBのBの値のことを言っているんですね!

今AE上でカラーバーのHSBを情報パネルで表示させたら、

Bはすべて100%になっていました。

(R:255,G:0,B:0 の赤は明度50%じゃないんですか?)

HSBのBが表すものと、いわゆる明度が違うということを今知りました。

お恥ずかしいです。

これで「値については」解決しました。

本当にありがとうございます。あとはHSBについて深く調べます。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 22, 2022 Dec 22, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Mukaidaさん返信ありがとうございます。
いつも助けていただき、本当にありがとうございます。

 

すみません。焦って言葉が足らなくて申し訳ございません。
もう少し具体的に投稿します。

adobe_help_line.jpg

adobe ヘルプで「コロラマは指定したカラーの属性をグレースケールに変換し、
その値を指定したカラーパレットの出力サイクルにマップし直します。」
と説明されています。

これは理解しているつもりです。
入力フェーズで指定した属性でグレースケールに変換していると。
では実際に試したときに…

colorbar1.png
このカラーバーにコロラマを適用するとします。

コロラマ_明度.jpg

上の図はコロラマで入力フェーズを「明度」にして、出力サイクルをグレースケールにしたものです。これはカラーバーの明度を表しています。

チャンネル設定_明度.jpg

上図はエフェクトのチャンネル設定で明度を取得したものです。結果は全く同じです。

当たり前ですが…コロラマの明度は明度を表していると。

 

コロラマ_R.jpg

上図はコロラマで入力フェーズを「赤」にしたものです。

チャンネル設定_R.jpg

上図はエフェクトのチャンネル設定で赤チャンネルを取得したものです。結果は全く同じです。

これも納得です。

 

このように入力フェーズのすべての項目を調べていたのですが、他の項目はすべて納得いったのですが、

コロラマ_強度.jpg

上図はコロラマで「強度」にしたときの画像です。

この強度が表しているものが何かわからないです。

他のサイトでは強度=輝度という説明があったのですが…

チャンネル設定_輝度.jpg

上図がエフェクトのチャンネル設定で輝度を取得した画像です。

先ほどのコロラマで「強度」にした画像とは違います。

 

あともう一つコロラマの入力フェーズの項目「値」についても

コロラマ_値.jpg

※上図はコロラマで入力フェーズ「値」にしたときの図。

なにによってこのようなグレースケールになっているかわかりません。

他の項目は納得しているのですが…

「強度」と「値」が何の属性を指しているのかが分からないのです。

具体的な答えが知りたいです。

(ほかの項目は具体的に数値で説明できるので…)

説明が長く乱雑な文章で申し訳ありません。

ご教授お願いいたします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Dec 22, 2022 Dec 22, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

「値」については、解決されたようですね。


確認はしていませんが「強度」は、単純にRGBチャンネルの数値を加算しているように思います。


チャンネルシフトの輝度と結果が異なるのは、計算方法が異なるためと思います。
元々、コロラマとチャンネルシフトを開発した会社が違うので、名称が同じ場合でも計算方法が異なることはあります。(今回は名称も異なっています)

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Dec 22, 2022 Dec 22, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Mukaidaさん本当に付き合っていただきまして、

ありがとうございます。私もこのやり取りをさせていただいている間に

とても勉強になりました。

私も気づきました。「強度」はRGBの数値を足した8bpcなら合計768

をMAXとして計算してグレースケールに直すと辻褄が合いました…

本当に貴重な時間ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines