リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追記三角の側面が赤くできた理由はよくわかりません
色々ためしたらできました
なぜか空のグループを追加したのにコンテンツのの中からも消えています
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
下図では、ベータ版のレンダラーのMercury3Dを使用していますが、Cinema4Dと変わらないと思います。
ドラッグして、グループの中に移動させてみてはどうでしょう。
改善しない場合は、設定されている状況がわからないので、レイヤーのスクリーンショットもアップして下さい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
スクリーンショットありがとうございます。
パスが、始点と終点が接続されていないオープンパス状態になっているのが原因だと思います。
奥行きを追加するには、クローズパスにして面を作らなければなりません。
スクリーンショットでは確認できないのですが、もし、面になっている場合は、「塗り」がないためだと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
<訂正>
すいません、
試したところ、オープンパスでも色をつけることができました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
回答ありがとうございます
これでパスの視点と終点は設定できてますか??
一応変化はないです
もしできていない場合申し訳ないのですがやり方を教えていただきたいです
また「面になってる場合」とはどういう意味か分かりませんでした
詳しく教えていただけるとありがたいです
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
スクリーンショットは、パスが一つだけなのでグループを作らなくても、先の回答に貼り付けたスクリーンショットを参考にしてもらえばできると思います。
階層に気をつけて下さい。
面とは、三角形以上の図形になります。
今回は、線だけでも作成できたので面にしなくてもできます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
かいとうありがとうございました