終了

シェイプの中に同じ形で空洞を作る方法

エクスプローラー ,
Aug 26, 2023 Aug 26, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

参照したハート(シェイプ)の中心に同じ形で空洞を作り、その空洞が次第に大きくなって元のハートが消えていくアニメーションを作りたいのですが、シェイプと同じ形で空洞を作る方法を知りたいです
以前に似たような質問をした際、中マドを追加すると良いと回答いただいたのですがシェイプに変化はありませんでした
もし中マドを使用してできるならば手順を教えていただきたいです
回答よろしくお願いします

キーワード
FAQ

表示

148

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 2 件の正解

Community Expert , Aug 26, 2023 Aug 26, 2023

こんにちは、Masaaaaaaaa さん

 

もっとうまい方法があるかも知れませんが、以下はPremiere Proを併用した例です。

①平面レイヤーでハートの形状を作成します。

②これから、「Ctrl+D」で複製レイヤーを作成します。ここでは色を黒にしました。

③複製レイヤーの「トランスフォーム」の「スケール」にキ-フレームを打ちます(0.0%→100.0%)。

④.aepファイル形式で保存します。

150kw_2-1693036959716.png

 

⑤Premiere Proで保存した.aepファイルを読み込み、ビデオトラックに配置します。

⑥「ルミナンスキー」エフェクトを適用し、「しきい値」や「カットオフ」を調整します。すると複製したハートの内部が透明になります。

⑦複製したハートが拡大すると、元のハートは消えます。

150kw_3-1693037478250.png

 

投票

翻訳

翻訳
Community Expert , Aug 26, 2023 Aug 26, 2023

中マドでもできます。
他の方法では、レイヤーを2個にしてトラックマットでも作成できます。

ae101.jpg
なお、スクリーンショットを添付される場合は、レイヤーの構造がわかるように切り取ってもらえると適切な回答が得られやすくなります。

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Aug 26, 2023 Aug 26, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんにちは、Masaaaaaaaa さん

 

もっとうまい方法があるかも知れませんが、以下はPremiere Proを併用した例です。

①平面レイヤーでハートの形状を作成します。

②これから、「Ctrl+D」で複製レイヤーを作成します。ここでは色を黒にしました。

③複製レイヤーの「トランスフォーム」の「スケール」にキ-フレームを打ちます(0.0%→100.0%)。

④.aepファイル形式で保存します。

150kw_2-1693036959716.png

 

⑤Premiere Proで保存した.aepファイルを読み込み、ビデオトラックに配置します。

⑥「ルミナンスキー」エフェクトを適用し、「しきい値」や「カットオフ」を調整します。すると複製したハートの内部が透明になります。

⑦複製したハートが拡大すると、元のハートは消えます。

150kw_3-1693037478250.png

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Aug 27, 2023 Aug 27, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

すごいです!
実際に試してもらってとても分かりやすかったです
ありがとうございます!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 27, 2023 Aug 27, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

お早うございます

 

>すごいです!

お役に立てて良かったです。

 

私は「パスの結合」を知らなかったためにちょっとややこしい方法で説明したのですが、「パスの結合」を理解すれば簡単にできます。Mukaidaさんが提示くださった方法です。

下記リンクに「パスの結合」が記載されていますので参考にご覧ください。また、「パスの結合」はインターネットで「After Effects パスの結合」等のキーワードで検索すると、数多くヒットします。

https://arisanworks.com/aftereffects/shaplayer-path

できた暁には、Mukaidaさんに「超ド級すごいです!」をプレゼントしましょう!!

 

それから、Premiere Proフォーラムにも投稿しましたよね。回答不要と記載がありましたが、私、試してみたら出来ましたので、作成方法を書き込んでおきました。ご覧頂ければ幸いです。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Aug 26, 2023 Aug 26, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

中マドでもできます。
他の方法では、レイヤーを2個にしてトラックマットでも作成できます。

ae101.jpg
なお、スクリーンショットを添付される場合は、レイヤーの構造がわかるように切り取ってもらえると適切な回答が得られやすくなります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Sep 01, 2023 Sep 01, 2023

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

回答ありがとうございます
トラックマットでも試してみたら作りたいものがちゃんとできました
とても助かりました
ありがとうございます!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines