リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
スクリプト制作初心者になります。
今回、スクリプトによって複製したレイヤーに複数のエフェクトをかけ、
そのエフェクトの数値を別でコントローラーとして作成したヌル(こちらも複数のエフェクト)に親付けしたいと思っています。
そこで、プリセットを事前に作成し、複製したレイヤーとヌルに適用しようと思いました。
質問は、プリセットの適用は、選択したレイヤー以外にはできないか否か。です。
もしご存じの方がいらっしゃいましたらご教示よろしくお願いいたします。
また、複製したレイヤー(選択されていないレイヤー)にプリセットを適用する方法がありましたら、そちらもぜひご指導願いたいです。
よろしくお願いいたします。
選択していないレイヤーでも、コンポジションとレイヤー名を指定すれば適用できます。
アニメーションプリセットを適用するメソッドは、 applyPreset() なので、ネットで検索すると情報が見つかると思います。
書籍では、After Effects自動化サンプルプログラム 上 (Adobe JavaScriptシリーズ(NextPublishing)) | 古籏 一浩, あかつきみさき | 工学 | Kindleストア | Amazon にサンプルが掲載されています。
買取の値段が以前に比べると上がっているようです・・・
<追記>
書籍のサンプルを確認したところ、レイヤーを指定した後にメソッド selected が追加されて選択状態になった上でプリセットの適用をされていました。
やはり選択されたレイヤーでないとプリセットの追加はできないようです。
それと、selectedを使って複数レイヤーを選択できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
選択していないレイヤーでも、コンポジションとレイヤー名を指定すれば適用できます。
アニメーションプリセットを適用するメソッドは、 applyPreset() なので、ネットで検索すると情報が見つかると思います。
書籍では、After Effects自動化サンプルプログラム 上 (Adobe JavaScriptシリーズ(NextPublishing)) | 古籏 一浩, あかつきみさき | 工学 | Kindleストア... にサンプルが掲載されています。
買取の値段が以前に比べると上がっているようです・・・
<追記>
書籍のサンプルを確認したところ、レイヤーを指定した後にメソッド selected が追加されて選択状態になった上でプリセットの適用をされていました。
やはり選択されたレイヤーでないとプリセットの追加はできないようです。
それと、selectedを使って複数レイヤーを選択できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
いつもありがとうございます。
>>やはり選択されたレイヤーでないとプリセットの追加はできないようです。
エフェクトもプロパティのエクスプレッションもスクリプトで制御ということになりそうですね。
あるいは、選択レイヤーをスクリプトで制御する方法などをご存知でしたら、ご指導願いたいです。笑
しかし、これが分かっただけでも非常にうれしいです。
ありがとうございます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追記:
>>選択レイヤーをスクリプトで制御 == 選択レイヤーをスクリプトによって変更する方法です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
レイヤーの選択状態は下記の方法で切り替えできます。
app.project.item(1).layer(1).selected = true; //レイヤーを選択
//app.project.item(1).layer(1).selected = false; //レイヤー非選択
コンポジションやプロパティの選択状態も.selected = trueを追加すれば設定できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
おお、となれば選択状態を切り替えて、各プリセットを各レイヤーに適用することもできそうですね!
早速試してみます!
ありがとうございます!
意外とネット上で答えが見つからないことが多いので(初歩的過ぎて、かもしれませんが)結局本を買ってしまいました。。