リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
本日AFを使い始めたものです。
同じ現象で悩まれている方の記事を見かけましたが、解決まで至っていないのでご質問させていただきます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12274897227
タイムライン上でどの位置から音声ファイルを再生しても2秒後ぐらいに必ず音飛びが発生します。
音飛びといっても音声が再生されないわけではなく、0.5秒ほどをカット結合したような現象です。
改善に向けてしたことは
・キャッシュのクリア
・他拡張子(wav/mp3/avi)での音声ファイルではどうか
・PCスペックの確認
・作品のエンコード
上記で改善されずでした...
PCスペックはもともとAFを使用する予定で組みました。
エンコード動画に関しましては音ズレなく再生できておりますが、プレビューにて音にテキストが合わせずらく困っております。
かなり初歩的な躓きでしたら申し訳ございません。。。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンク先の回答では、「再生前にキャッシュ」を有効にして改善されている様ですが、これは試したでしょうか?
プレビューパネルの設定で複数のショートカットキーに設定内容が異なるプレビュー方法を作成することができます。
設定内容は、初期設定の値を変更するだけで更新できます。
After Effects のレンダリングなしのプレビュー
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
記入が漏れておりました。申し訳ございません。
「再生前にキャッシュ」はチェックが入っていてもいなくても現象が発生する状況です。
また、ご教示いただきましたショートカットキー別のプレビューですが、どれも現象改善せず。
私なりに切り分けを行った結果、プレビュータブの埋め込み:「映像」がついていると(映像とともにレンダリングすると)現象が発生するということが判明しました。
音声フォルダのみ読み込んだ際も、埋め込み:「映像」がついていると同現象発生という形です。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
確認ありがとうございます。
動画ファイルの形式は、mp4でしょうか。
もし、可変速フレームレートで撮影された動画を使用している場合は、ProRes422HQなどに変換して固定フレームレートにしてから読み込んでみてはどうでしょう。
これで改善されて、音ズレが気になる様でしたら、HandBrakeで元の動画を固定フレームレートに変換して使用して下さい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
使用しているファイルは
・wav
・png
のみで作成しております。
ご教示いただきました通り、固定フレームレート動画ファイルmp4にて書き出しを行い再度試してみましたが、現象は改善されませんでした。
また、別の記事にて圧縮がかけられていても音ズレの原因になりうるとのことで、非圧縮にても試しました。。。
少しわかりずらいですが、編集画面動画を限定公開にて上げさせていただきました。
お忙しい中恐縮ですが、お手すきでご視聴いただけますと幸いです。。。
再生から1~2秒後のキック音が飛んでいることが確認できると思われます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
追加の情報ありがとうございます。
ネットで検索したところ、オーディオデバイスのドライバーが原因で起きた事例があります。
Solved: Audio skipping when previewing - Adobe Support Community - 12095008
環境設定の「プレビュー」やオーディオ関連の項目をチェックしてみてはどうでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
環境設定>オーディオハードウェア>デバイスグラスをASIOにしたら完全に改善されました!
本当にありがとうございます;;
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
申し訳ございません。私の早とちりでした。。。
下記設定後現象改善されませんでした
その後試したこととしましては、
・オーディオのサンプルレート変更
・OIドライバーの再インストール
・環境設定フォルダのリセットと再設定
です。
ご教示いただきました記事の中ではデバイスクラス:ASIOが原因ではないかと考えていたのですが、、、