終了

チェックボックス制御をずっとワークスペースに表示したい

New Here ,
Mar 31, 2021 Mar 31, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

AE2020(バージョン17.51)使用です。
1つのチェックボックス制御でプロジェクト全体で特定の素材が入れ替えられるようにコンポを組みました。
チェックボックスをずっとワークスペース内に表示しておきたくてエフェクトコントロールを増やして端に設置、元のコンポジションが閉じてしまうとエフェクトも閉じてしまうのでそのコンポジションのタイムラインパネルも端に設置しました。下の画像のような形です。
しかしプロジェクトを開きなおすと二つ目のエフェクトコントロール自体が消えてしまいます。
いつでもチェックボックスに手が伸ばせるようなやり方はありますでしょうか?できるならチェックボックス制御をずっとワークスペースに表示したいです。

キーワード
エクスプレッション , ユーザーインターフェイスまたはワークスペース

表示

189

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Mar 31, 2021 Mar 31, 2021

スクリプトを作って切り替える方法になると思います。


下記のスクリプトを実行すると、スイッチが切り替わります。
1行目のitemの数値はコンポジションの番号とレイヤーの名称を変更してください。
コンポジションを作成した順番が番号になるので、エラーが出る場合は数値を変えて試してください。

ae101.jpg

var myEffect = app.project.item(1).layer("暗いグレー 平面 1").effect("チェックボックス制御")("チェックボックス");
var myCheck = myEffect.value;
if (myCheck == true){
myCheck = myEffect.setValue(false);
}else{
myCheck = myEffect.setValue(true);
}


スクリプトでボタンとパネルも作れば、常時表示させることもできます。

投票

翻訳

翻訳
Community Expert ,
Mar 31, 2021 Mar 31, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

スクリプトを作って切り替える方法になると思います。


下記のスクリプトを実行すると、スイッチが切り替わります。
1行目のitemの数値はコンポジションの番号とレイヤーの名称を変更してください。
コンポジションを作成した順番が番号になるので、エラーが出る場合は数値を変えて試してください。

ae101.jpg

var myEffect = app.project.item(1).layer("暗いグレー 平面 1").effect("チェックボックス制御")("チェックボックス");
var myCheck = myEffect.value;
if (myCheck == true){
myCheck = myEffect.setValue(false);
}else{
myCheck = myEffect.setValue(true);
}


スクリプトでボタンとパネルも作れば、常時表示させることもできます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Mar 31, 2021 Mar 31, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

すみません、スクリプトの実行の仕方が分からなくて…あと他の人が私のデータを触ったときにすぐ変更できるようにしておきたいのでスクリプトはちょっと考えていないのです。(エフェクトのチェックボックス制御であれば「このコンポジションを開いてこのレイヤーのチェックボックスを使ってください」とお願いできるので)

でも記述まで教えて頂き参考になりました。ありがとうございます!

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Mar 31, 2021 Mar 31, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

参考のため記しておきますが、
このスクリプトは既に適用しているチェックボックスのオン/オフの切替えをするだけなので、プロジェクトには影響ありません。
スクリプトを実行する度に切り替わります。

 

スクリプトは、コピーしてテキストエディターにペーストして拡張子.jsxを付けて保存します。
(テキストエディターは、メモ帳・Adobe ExtendScript Toolkit・Visual Studio Codeなど)
実行は、ファイルメニューからできます。
2回目からはショートカットキーで実行が可能です。

 

今回は、名称の変更が必要なので、スクリプトの編集にはAdobe ExtendScript Toolkitを使うとESTKからAfter Effectsを直接実行させることができるので、バグを修正しながら確認できます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Apr 01, 2021 Apr 01, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

なるほど!すみません、勘違いしていました。

チェックボックスのオンオフを切り替えるスクリプトなら便利にしたい人は使えば良いし、そのスクリプトを使ってない人もプロジェクト内で操作すれば良いから大丈夫ということですね。
あとスクリプトはメモ帳でも作れるのですね!いつか環境は整えたいと思っていたのですが勉強不足で…簡便な方法も教えて下さりありがとうございます。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines