終了

トランジションを使用したい

New Here ,
Nov 21, 2016 Nov 21, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

つい最近after effectsを使い始めたものなのですが。1.png2.png

写真のように回転しながら画像が消え他の画像が出現する

トランジション(エフェクト)を作成したいのですが、調べてもわかりません

作成方法をお教えくださいよろしくお願い致します

表示

793

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 22, 2016 Nov 22, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

こんばんは、雅雄鈴32884256さん

回転する円はスウィーピングサークルと言います。

Premiere Proのタイムラインでクリップを下図のように配置するとできると思います。

スウィーピングサークルの作成方法は、下記リンクを開いた頁の右上にある「ダウンロード」→「xlsx(元の形式)」をクリックして、ダウンロードしたエクセルファイルに記載してあります。ダウンロード期限は11月末です。

After Effects CS5を使用していますので、最新バージョンとは多少異なる部分があるかと思いますので、お持ちのバージョンに読み替えてみてください。

作成方法はちょっと難しいかも知れません。根気よく行ってみてください。

Adobe Creative Cloud

また、スウィーピングサークルの作成方法は、インターネットで「スウィーピングサークル Youtube」等のキーワードで検索するといくつかヒットしますよ。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 23, 2016 Nov 23, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

一例として、エフェクトの「円」と「放射状ワイプ」を使って作成してみました。

操作方法は、市販の解説書やwebなどを参考にしてください。

上記のエフェクトを組み合わせると円をカットしたような図形を作成できます。

ae001.png

コンポジションの時間は、トランジションの時間分に設定します。(今回は3秒に設定)

新規レイヤーに上記のエフェクトを適用して、複数の複製を作成します。

今回は、円の太さを”100"に固定し、半径を"100"づつ拡大させて画面全体が白くなるようにレイヤーの数を調整します。

レイヤーのつなぎ目に線が現れる場合は、下図の右側のように合成モードを「アルファ追加」にします。

ae002.png

あとは、レイヤーごとに「放射状ワイプ」の設定を変化させてアニメーションを作り、コンポジションを保存します。

動画を読み込んでいるプロジェクトに、作成したトランジションのプロジェクトを読み込んで、タイムラインに配置します。

消えていく動画の方は、トランジションに合わせてレイヤーを分割します。

トラックマットを「アルファマット」に設定すると画像を切り抜くことができます。

ae003.png

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Nov 30, 2016 Nov 30, 2016

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

遅くなり申し訳ございません。

大変助かりましたありがとうございます。

無事作成できました

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines