リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
先日IntelからRyzenにシステム変更をしたところ、Aeの編集中にタイムラインをシーク、RAMプレビューをかけた時にプレビュー画面に映像が表示されなくなる現象が発生するようになってしまいました。
しばらく待つと映像が表示されるようになります。
以下のような、画像やコンポの枠は表示されますが映像が描画されない状態になってしまいます。(シークは可能)
After Effects 2019,2018で同じ現象を確認済み
システム
Windows10
CPU:Intel Core i7 8700k 定格運用→Ryzen 9 3900X
RAM:DDR4 2133Mhz 8GB4枚(32GB)→2666Mhz 16GB4枚(64GB)
GPU: GTX 1080 8GB(Palit NEB1080U15P2-1045D)
M/B:H370 Performance→X570 Gaming Pro Carbon Wifi
電源 Seasonic SS-760XP2S(760W)
解決しようとする為にやったこと
・ffdshowを最新版にした
・グラボのドライバを最新にした
・windows10を最新にした
なんとなく考えられる原因
OSをクリーンインストールせずに運用している?
X570のBIOSがまだ安定していない?
Ryzenに原因がある?(12C24Tで安定しない)
電力不足?
同様の現象で困っている人の情報は見つけられませんでした。
お力添えいただければと思っております。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
環境設定/読み込み設定にビデオフッテージのハードウェアエンコードのメニューがあるので、チェックが入っていたら、外してください。
これは、IntelのCPUの機能のためRyzenでは利用できません。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
コメントありがとうございます。
外して作業を行いましたが、残念ながら症状は改善されませんでした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ハードウェアだけを置き換えたのでしたら、キャッシュの削除・環境設定の再作成やAfter EffectsのアンインストールしてOSの再起動後に再インストールを試してはどうでしょう。