リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プレビューがうまく表示されなくなりました。
画像は、プロジェクトを新規コンポジション(デフォルト設定のもの)で作ったのちに
「赤色の平面レイヤー」を作成しただけのものです。
プレビューの拡大率が100%の時だけ正しくレンダリングされたものが映るのですが、
それ以外の拡大率(画像のは50%)だと画像のように黒と白のノイズが入ったりしてしまいます。
その後に「赤の平面レイヤー」を非表示にすると、今度は赤いノイズが入り込みます。
AEのバージョンは17.5.1(build 47)で、つい最近アップデートしたばかりなのですが
その影響でこうなったのでしょうか。修正できる方法をご存じの方は教えていただけると幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
表示のトラブルは、GPUドライバーが原因のことが多いのですが、お使いのPCのGPUドライバーは最新でしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
つい先ほど更新をしてみたら、正常に直りました。
ドライバー更新後のAEを起動して、動かしているときに動作が重くなったのですが、
その2回目以降は以前使っていた通りに正常に動きました。一応大丈夫だと思うのですが
報告させていただきます。
単純なことに気づかない初心者にもサポートしてくださりありがとうございます。