リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
はじめて質問させていただきます。
テキストにレイヤースタイルの境界線や光彩などの効果をかけて、テキストアニメーションのフォギーなどのブラー効果や、モーションブラーを使いますと、画像のように境界線にブラーがかからず、ぶちたような色塗り状態になってしまいます。
この現象を無くして、レイヤースタイルの境界線などの効果にもきれいにブラーをかけたいのですが、解決方法がございましたらお教えいただきたいです。
作成方法に決まったものはないので、レイヤーを何個重ねても自分の思うようなものが作れれば良いですよ。
1個のレイヤーで作ろうと考えないでください。
これは一例ですが、アニメーションを設定したレイヤーの複製を追加して、
・線を消す
・Foggy Animatorの不透明度を100%にする
・ブラーを0.0にする
・念のため、塗りの色を白にする
・(重要)調整レイヤーのボタンを押す(丸いアイコン)
・エフェクト「グラデーション」を適用
新規 調整レイヤーを追加する。
・ブラー(方向)を適用
ブラーをCC Cross Blurにしたサンプル動画を添付しています。
<追記>
* 最初のテキストレイヤーのブラーを0.0にする
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
レイヤースタイルは、エフェクト適用後のレイヤーに効果を追加するので、エフェクトとの組み合わせは注意が必要です。
フォギーは、テキストレイヤーのアニメーターで設定しているので、レイヤー効果の境界線の代わりとして、アニメーターの線幅・線のカラーRGB・線のカラー不透明度を追加すればコントロールできます。
光彩の代わりとして、エフェクト「グロー」を使えば、光彩より良い感じで効果が出ます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答いただきありがとうございます。レイヤースタイルはそのような仕様だったのですね。
また初歩的な質問で申し訳ないのですが、こちらのテキストカラーをグラデーションにした場合、境界線や枠線を付け加えるとすべてグラデーションで塗りつぶされてしまうようなのですが、こちらも仕様なのでしょうか?また解決方法がございましたら、お教えいただきたいです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
グラデーションは、エフェクト・レイヤースタイルなどにありますが、どのグラデーションでしょうか?
スクリーンショットをアップしてもらえると適切な回答ができると思います。
スクリーンショットの撮影は、
Windows:アプリ「Snippinng Tool」
Mac:ショートカットキー Shift + Command + 3または4
テキストをグラデーションに塗りつぶす方法としては、テキストレイヤーをシェイプに変換してから塗りつぶす事ができます。
ただし、アニメーションプリセットは無効になります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。シェイプに変換するのもひとつの手ですね。
できましたら枠線ありのグラデーションテキストにフォギーなどのブラー系のテキストアニメーションを付けたいと思っているのですが、画像のように枠線や境界線を付けた状態でレイヤースタイルや、エフェクトのグラデーションをかけますと枠線も一緒にグラデーションに塗りつぶされてしまいます。
これを避けるには、やはりテキストレイヤーを複製して、枠線は別レイヤーとして重ねるなどの方法しかないのでしょうか?
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
作成方法に決まったものはないので、レイヤーを何個重ねても自分の思うようなものが作れれば良いですよ。
1個のレイヤーで作ろうと考えないでください。
これは一例ですが、アニメーションを設定したレイヤーの複製を追加して、
・線を消す
・Foggy Animatorの不透明度を100%にする
・ブラーを0.0にする
・念のため、塗りの色を白にする
・(重要)調整レイヤーのボタンを押す(丸いアイコン)
・エフェクト「グラデーション」を適用
新規 調整レイヤーを追加する。
・ブラー(方向)を適用
ブラーをCC Cross Blurにしたサンプル動画を添付しています。
<追記>
* 最初のテキストレイヤーのブラーを0.0にする
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
調整レイヤーの方法を解説いただきありがとうございます。何とか解決できるかと思います。
そうですね、複数のレイヤーを使った方が確実ですよね。
これで大丈夫かと思いますので、初歩的な質問でしたが丁寧に解説いただきありがとうございました。