リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
編集メニュー/ キャッシュの消去を試してください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。
ご教示頂いた方法で試してみたところ、AE内での映像の乱れは少なくなりました。
ただ、ファイルを書き出すと乱れが出ている箇所があります、、
こちらの原因などもお分かりになりますでしょうか?
度々申し訳ございませんがお分かりになりましたらい教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
RAM容量は、いくらですか?
RAMが不足していると、複数のアプリを同時に開くとトラブルになる恐れがあります。
レンダリングする前に、After Effectsのキャッシュを消去しても改善しない場合は、Media Encoder以外のアプリは閉じて、レンダリングを試してください。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
お返事できておらず申し訳ございません。
容量は64GBです。
今回違う動画を作成していると、また映像の乱れが出るようになりました。
キャッシュを削除しても乱れが出てしまいます。
他に原因があるのでしょうか、、
もしお分かりになりましたらご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
GPUドライバーのアップデートを試してはどうでしょう。
間違いました、Macをお使いでしたね
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
キャプチャーした動画の解像度とコーデック、および、書き出しするコンポジションのデュレーション 時間はどのようになっていますか。
例えば、H.264・HEVCの場合は、ProResに変換して編集する。
時間が長い場合は、シーンで切り分けて編集およびレンダリングする。
などを試してください。
長い時間の編集やアテレコは、After EffectsよりPremiereの方が向いているので特殊な効果が限定的に使われているなら、Premiereメインにした方が良いかもしれません。