終了

外部のレンダリングサーバーについて

New Here ,
Oct 11, 2017 Oct 11, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

制作環境:

PC:MAC Pro Late2013

プロセッサ:3.5GHz 6-Core Intel Xeon E5

メモリ:64GB 1866MHz DDR3

グラボ:AMD FirePro D700 6144MB

OS:10.12.6

AfterEffectsCC

ただいま業務にてSkyboxを使用したVR撮影素材(4K60FPS)の編集加工を行っております。

作業自体はさほどストレスなく出来るのですが、レンダリングにかなりの時間が掛かり大変困っております。

3分の素材をProresHQに吐き出すのに34時間掛かります。その間、作業が行えないのでどうしたものかと・・

外部のレンダリングサーバーを探してみたのですが、AEに対応しているサービスは見つけられませんでした。

以前はGoogleのZyncがやっていたようですが今はAE非対応のようです。

どなたか、AEのレンダリングサービスを行っているところをご存じないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

表示

2.0K
翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines

correct answers 1 件の正解

Community Expert , Oct 12, 2017 Oct 12, 2017

レンダーファームを検索すると、海外のサイトでCC2017に対応する会社はありますが、プラグインのSkyBoxは対応していませんでした。

例えば、https://turborender.com/en/

CC2018からは、SkyBoxは標準エフェクトになるようなので問題ありませんが、現状はプラグインの対応状況が鍵になります。

以下参考です。

・PremiereでSkyBoxを適用したプロジェクトのテストデータ。

(Export4k VR )

https://www.pugetsystems.com/labs/articles/Premiere-Pro-CC-2017-Mac-Pro-vs-PC-Performance-904/

・SkyBox以外に、無料で使えるプラグインがあります。

SkyBoxに搭載されていない機能も含まれています。

3D VR 編集プラグイン 無料に!(Macのみ)

・Zync Renderは、テスト運用中なので今度正式にサービスが開始されると思われます。

After Effects レンダリングサービス トライアル受付中 | Adobe Creative Cloud

投票

翻訳
Community Expert ,
Oct 12, 2017 Oct 12, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

レンダーファームを検索すると、海外のサイトでCC2017に対応する会社はありますが、プラグインのSkyBoxは対応していませんでした。

例えば、https://turborender.com/en/

CC2018からは、SkyBoxは標準エフェクトになるようなので問題ありませんが、現状はプラグインの対応状況が鍵になります。

以下参考です。

・PremiereでSkyBoxを適用したプロジェクトのテストデータ。

(Export4k VR )

https://www.pugetsystems.com/labs/articles/Premiere-Pro-CC-2017-Mac-Pro-vs-PC-Performance-904/

・SkyBox以外に、無料で使えるプラグインがあります。

SkyBoxに搭載されていない機能も含まれています。

3D VR 編集プラグイン 無料に!(Macのみ)

・Zync Renderは、テスト運用中なので今度正式にサービスが開始されると思われます。

After Effects レンダリングサービス トライアル受付中 | Adobe Creative Cloud

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 13, 2017 Oct 13, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Mukaidaさん

レンダーファームの情報他、ありがとうございます。とても参考になりました。

教えて頂いたTurborenderに問い合わせしてみましたがSkybox非対応で今後の対応については「多分・・」との事でした。

制作環境をハイスペックにしないと4KVR60FPSは厳しいですね・・

Skyboxが結構重くてプレビューはそこそこ動くんですがCPUパワーが必要なレンダリングがきついです。

フリーのVRプラグインも時間を見て試してみますね。

Adobeにレンダ―ファーム作って欲しいです。

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 13, 2017 Oct 13, 2017

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

こんにちは、

少し古い記事ですが、東映ラボ・テックさんが今でもレンダリングサービスを行っているかもしれません。

Adobe - 東映ラボ・テック株式会社、新たに展開する映像制作支援サービスプロジェクトにAdobe Creative Suite 6 ビデオ制作ツールを導入

投票

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines