終了

書き出しが出きません

New Here ,
Oct 17, 2020 Oct 17, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

After EffecrでIllustratorや動画などを組み合わせた動画を作成しました。

結婚式のムービー用なのでDVDにできる形式で書き出したいのですができません。

また、出力モジュールをQuick Timeprayer形式にして書き出しても、音声だけしか書き出せず映像が消えてしまいます。何がいけないのでしょうか。。

色々な方法試してみましたができません、、

ご回答お願いいたします。

キーワード
FAQ , エラーまたは問題 , 手順 , 読み込みと書き出し

表示

95

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 17, 2020 Oct 17, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

DVD用でしたら、下記リンクの説明通り MediaEncoderへキューを追加して、「MPEG2-DVD」形式で書き出しまで出来ると思います。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/exporting-dvd-or-blu-ray.html

 

ただし、Encore CS6は現在ダウンロードできないので、他社のDVDオーサリングソフトを利用してディスクを作成する手順になります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Oct 18, 2020 Oct 18, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

ご返信ありがとうございます。

上記のやり方で行ってみたのですが、映像のみで音声が書き出せません。

また、画質がすごく粗くなってしまいます。

何か設定がいけないのでしょうか。。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Oct 18, 2020 Oct 18, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

試してみたところ、音声は別ファイル(wav)で出力されているのでフォルダー内を探してください。

ファイルはオーサリングソフトでDVD用に変換されると思います。

 

画質が粗いのは、DVDの仕様が原因かもしれません。

DVDはアナログ時代のディスクのため解像720x480になります。


もしプロジェクトを2Kで制作している場合は、画像が粗く見えます。

After Effectsのプロジェクト設定「NTSC DVワイドスクリーン」に相当します。


なお、再生するモニターによりますが、DVDにはアスペクト比16:9と4:3があります。
おそらく現在は16:9が大半だと思います。

 

オーサリングソフトなどを開発しているサイトの記事が参考になると思います。
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/support/labo/AspectRatio.html

 

<追記>

ファイルはwav以外にXMP形式も作成されているので、オーサリングソフトによっては対応していないかもしれません。(XMPファイルは対応していないソフトでは無視できると思います)

オーサリングソフトの対応しているファイル形式で書き出してください。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines