リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
添付のJsonファイルをそのまま使うか、もしくは、修正を加えて次のようなことはできますか?
・Jsonファイル上に記載されたタイムに従って、各テキストがタイムライン上に並ぶ
可能でしょうか?
もし可能であれば、そのやり方を教えてほしいです。
ちなみに、After EffectsでJsonファイルを使う方法について解説されてる動画
https://youtu.be/WwzOdbGbPsQ?t=1747
(私が求めているものとは少し違いますが)
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
字幕の作成と同様なら下記の記事が参考になるかもしれません。
https://community.adobe.com/t5/after-effects/srtファイルを使って字幕を追加するエクスプレッション-cc2018以降/m-p/9811362
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mukaidaさん
ご回答ありがとうございます。
引き続き2点質問させてください。
・そもそも、srtファイルを自動で作ることはできますか?
・字幕には、テキストとタイムのリンクが重要ですよね。1つの文章が表示するタイムが書かれていること。Jsonファイルにはその記述がされている記載されているのですが、このJsonファイルをsrtファイルに変換する方法っていないでしょうか?
何か、追加でご説明いただけることがありましたら、よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ネットをJson to SRTで検索すると変換するサービスは数多く見つかりますよ。
添付されていたファイルで試したところSRTに変換されたので試して下さい。
なお、SRTは字幕を作成するアプリなら書き出しできるファイル形式で、Premiere Proにも機能は搭載されています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございます。
また、お返事が遅くなり大変失礼しました。
ちょっといまいち意味を把握することができなかった事、また、質問内容が少し当案件からズレると判断し、他のスレッドを立てたしだいです。
お気分を害されたことお詫び致します。
さて、改めてお伺いします。
PremiereProでSRTファイルを生成できるというふうに書かれているかと思いますが、そのやり方を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
キャプションが字幕を作成する機能です。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/using/working-with-captions.html
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/how-to/subtitles.html
書き出しでSRTも選択できます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
度々恐れ入りますが、お伺いします。
Premiereにキャプションという機能があるのは知っているのですが、レガシータイトルやエッセンシャルグラフィックスで作るテロップと何が違うのか、よく分からないんです。で、下記2点、確認したいのですが、、、
・キャプションを使えば「音声を自動で書き起こす」ことができるのでしょうか?
・キャプションを使えば、テキストをタイムライン上の適切な位置に自動で配置させることができるのでしょうか?(音声に合わせて、テキストがタイムライン上に並べられるという意味です)
以上、よろしくお願いします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
字幕は作成しないので詳しいことはわかりませんが、キャプションにはオープンキャプション・クローズキャプションなど種類があるので、設定を変えればどちらの方法でも対応できます。
オープンキャプションは、画像として埋め込んでしまうので通常のテキストツールと同じく常に字幕が画面に表示されます。
自動の書き起こしや、音声に合わせる機能は無いと思います。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
投稿者です。
文字起こしを自動でできるサービスを使うと、添付のようなJsonファイルができます(最初の投稿に添付してます)。
このファイルを使って、次の事を実現できる方法を探しております。
ご存知の方がいましたら、ご教示いただけますようお願いします。
・字幕(テロップ)を自動で設定したい。
自動とは、タイムライン上で、音声にそってテキストが配置されていることを意味してます。
以上、よろしくお願いします。