終了

AEで境界線の二重の付け方(袋文字)と光らせる方法

New Here ,
Sep 13, 2021 Sep 13, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

初めまして。

 

以下の写真で2点質問がございます。

スクリーンショット 2021-09-14 074655.png

 

1.テキストにグラデーションを付けたうえで、境界線を2重以上付ける方法

やってみたこと:テキスト本来の境界線はグラデーションにも影響を及ぼされるため、レイヤースタイルの境界線を使っても、1重にしかなりませんでした。

PhotoshopやPremiere、illustratorなどは使える環境があるため、他のアプリでした方がいい場合は、どのアプリを使うべきでしょうか?

 

2.画像の様にテキストが光りながら、登場する方法

やってみたこと:ブラーでやってみたのですが、画像の様に文字が見えなくなるまで光るまでには調整することができませんでした。

 

上記1点でもお分かりになる方は、お知恵を拝借したいです。

宜しくお願い致します。

キーワード
手順

表示

13.6K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 13, 2021 Sep 13, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

レイヤーメニューの「レイヤーからシェイプを作成」を実行して、シェイプに変換すると「グラデーションの塗り」や複数の線を追加する事もできます。

ae101.jpg

After Effects以外のアプリだと、IllustratorかPhotoshopになりますがIllustratorはベクター画像のため、After Effects上でサイズを変更してもジャギーが少なくなります。

 

質問2は、エフェクト「グロー」で出来ます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 13, 2021 Sep 13, 2021

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

シェイプレイヤーにするのはとても参考になりました。ありがとうございます。

 

二つ目の質問は私が誤字をしており、すでにグローは使用しておりました。

私の使い方が悪いのか、画像のように上手くは出来ませんでしたので、もう少し調べてみます。

 

ご回答いただき、ありがとうございます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines