終了

Aeループについて

New Here ,
Jun 13, 2025 Jun 13, 2025

(至急)

下記のシャボン玉の素材でループ素材を作りたいのですがタービュレントディスプレイスのサイクル展開などを使っても上手く最初と最後がつながらずレイヤーを切り離してループ素材を作ろうとしても下記のように繋ぎ目が気になってしまい上手くループできませんもしループの仕方や繋ぎめを隠す方法、こうゆう場合の対処法がわかる方が居ましたらご教授いただけると嬉しいです。

(ちなみに素材は30秒のループ素材のものを作りたいです)

キーワード
FAQ , エクスプレッション , パフォーマンス , 手順 , 読み込みと書き出し
421
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 13, 2025 Jun 13, 2025

ちなみに元素材には位置の部分にエクスプレッションのwiggleとエフェクトのタービュレントディスプレイスを使用してます

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 13, 2025 Jun 13, 2025

キーフレームの設定とワークエリアの設定はどうなっているでしょうか?
例えば、デュレーション10秒の場合は、コンポジション設定で10秒を超えるデュレーションに設定しておいて、10:00の位置に最後のキーフレームを追加すると下図になります。

ae101.jpg


ワークエリアを9:29にするとデュレーション10秒で書き出しできます。
サイクル展開が正常に実行されているか確認してから、移動の設定をした方が原因を突き止めやすいと思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 13, 2025 Jun 13, 2025

ご返信ありがとうございます!!

ワークエリア設定は30:00丁度にしてましたワークエリアの時間の見直し一回してみます!

現在タービュレントディスプレイスの展開にエクスプレッションを適応して動かしているのですがそれもこのループできないのと関連してたりしますかね?やはりキーフレームで動かした方が良いですかね?

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 13, 2025 Jun 13, 2025

展開とサイクル(展開)の関係は、整数倍でなければループしないのでエクスプレッションを追加する場合は、条件に合うコードの作成が必要になると思います。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 13, 2025 Jun 13, 2025

そうなんですねエクスプレッションはLoopoutとtimeを使用してました

キーフレームでもう一度作成し直してみる事にしますご丁寧に教えていただきありがとうございます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 13, 2025 Jun 13, 2025

度々質問してしまってすみませんキーフレームに変更して色々試してみたのですがやはりループにはならず下記のように最初が少しだけがたついてしまうのですがこれはキーフレームの打ち方の問題なのかその他の問題なのかが分からず...もし原因が分かれば教えていただきたいです

0B55A97C-C0A6-4431-8E6C-3760D79ADE7A.jpg

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 14, 2025 Jun 14, 2025

30:00の展開の値を13回転から12回転に変更して、29:29にキーフレームを追加している場合は削除してください。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 14, 2025 Jun 14, 2025

展開の値を変更したら無事にループ素材できました!ふわふわ浮いてる感じを出したくてトランスフォームの位置のキーフレームにwiggleエクスプレッションを追加してたのですがそれも原因だったみたいでエクスプレッションを削除して値を変更したらループできました本当にありがとうございます!

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Jun 14, 2025 Jun 14, 2025

wiggleもループするコードを書けば使用できます。
下記リンクにコードがあるのでコピペすれば、30秒のコンポジションで使えばループすると思います。
最初の3行の数値を書き換えれば、動きが変化します。
3行目は、ループ時間になるので30秒を割り切れる数値にすれば変更はできます。

 

Dan Ebberts's Expressioneering Design Guide 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Jun 16, 2025 Jun 16, 2025
最新

wiggleの適応方法まで教えていただきありがとうございます!!無事に動かすことができました!色々教えていただき本当に助かりましたありがとうございます!

 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines