終了

aepデータで、読み込みに非常に時間がかかる物がある

Community Beginner ,
Jan 24, 2017 Jan 24, 2017
  1. 1.お使いのOSとそのバージョン : Windows 7
  2. 2.After Effects のバージョン : AfterEffects CS6
  3. 3.トラブルの内容 : aepデータで、読み込みに非常に時間がかかる物がある

・はじめまして、いつもお世話になっております。

今回質問させていただいた件についてなのですが、AfterEffectsにて作業を進めていくとaepデータを開くまでに異常に時間がかかる物と、そうでない物と出てきてしまっています。

その異常に時間がかかるaepですと、下手をすると開くまで10分20分とかかってしまうため困っています。

そこでご助力いただきたいと思い質問しました。

異常に時間がかかる現象のaepについてですが・・・

①aepのアイテムをすべて削除して、実質空のプロジェクトで保存しても保存したaepサイズが大きいまま(50MBとかあります)

しかも、その空のプロジェクトを開くのにも時間がかかります。

②試しに、新規でAfterEffectsを開いて新規にて空のプロジェクトを保存すると、軽いaepが出来上がります。(7KB程度)もちろんそうなんですが・・・

上記の件について調べてみたところ、aepをテキストデータで開いた場合に大量のテキストデータが埋め込まれていました。

恐らくこのテキストデータ読み込みで、開くのが遅いのかなと思ったのですが解決策が分かりません。

開くのが遅いプロジェクトA(50MB程度)と、開くのが正常なプロジェクトB(50MB程度)のこの二つのデータがあるため、この違いを調べれれば対策もできるのかも?と思っています。

また、他の原因として考えられるのは「バージョン違いのプロジェクトを読み込んだ」「アイテム数やコンポ数が非常に多い」といった事もあるかもしれません。

全く同じ現象で解決された方、または対策方法をご存じな方、ご返信いただけると非常にありがたいです。

よろしくお願いいたします。

15.3K
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Feb 17, 2017 Feb 17, 2017

投稿させていただいてからの進展についてですが・・・

簡単なまとめ書かせていただきます。

■重たい原因

・プロジェクトデータにて、大量にデータが埋め込まれている。

ある重たいaepデータでは、だいたい10万行程度。ただし、同現象の他の重たいaepデータがいくつかあったが、同じぐらいだった。

その大量のテキストデータ読み込みで重くなっていると思われる。

■試してみた分かったこと。

・開くのが重たいaepは、アイテム内をすべて削除して開き直しても重たい。

つまり、アイテムとかの情報以外で何かしらの大量データを保存していることになる。

・一度でも重たいaepをインポートしてしまうと、そのインポートデータを削除してもインポートしたプロジェクトが重くなってしまう。

恐らく、インポート時にプロジェクトとして何かしらデータを読み込んでしまうのか?

・重たいaepデータと、そのデータ内のアイテムをすべて削除して保存し直した重たいaepとの比較。

これを見た感じ、2万行程度は削減されている。ちなみに、普通のaepの全体行数は2万行ぐらい。

つまり、アイテム情報としては2万行程度という事・・・?

・ファイル収集や、別名で保存、別の形式やバージョン違いにて保存。を行っても効果なし。

やはりプロジェクトデータとして埋め込まれているためかなと。

・重たいaepについて、(リニア)の項目が共通して多く見られた。

これが悪さをしているかもしれないが・・・必須データだったりすると削除するとaep自体が壊れてしまう。

■対策方法

・現状はなし。。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Beginner ,
Oct 12, 2017 Oct 12, 2017
最新

かなり久しぶりとなりますが、私の方は以下の方法で軽くする事ができました!

ただ、こちらは非公式での手順となりますので、もし試される方がいらっしゃいましたら、バックアップ推奨かつ、自己責任にてお願いいたします。

■原因

⇒インポートしたaepデータの設定ファイルがキャッシュとして残ってしまっていた。

そのため、インポートするたびに設定ファイルが蓄積されていきaepが重くなる。

こちらはレンダキューが入ったままのaepをインポート等様々な要因がありそうです。

■対策

①AEにて、「XML形式でコピー」にて保存する。

②その保存したファイルをテキストエディタで読み込む(私はサクラエディタを使用しました)

③その中で「<CPPl>」というワードを検索

⇒9行目付近にあると思います。

④「</CPPl>」というワードまでの間にあるすべての文字列を削除して保存する。

⇒※<CPPl>と</CPPl>は消さない方がいいです。また、私の場合は10万行ぐらいありました・・・

⑤新規aepを立ち上げて、先ほど保存したXML形式のaepデータをインポート。

⑥エラーが出てきますがOKで進めてもらって現状問題ないかと思います。

⇒「カスタム出力~作業スペースを使用します」が2回出てくるかと思います。

⑦完了!

以上となります。

私の方で試した結果、aepを開く時間が10分⇒2.3分へ短縮できました!

ただ、アイテム数が多いせいかそれでも重たいのですが・・・(汗)

特にこの重たいaepデータは他aepへ読み込んでも重たい処理が感染してくので、なるべく重たい原因となっているaepを軽くする必要がありそうです。

他にも何かあればまた更新させていただきます。

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines