終了

AF cs5からのアップグレード

New Here ,
Apr 10, 2022 Apr 10, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

もうcs5からcs6へのアップグレードはできないのでしょうか?ちなみにアップグレード版は購入していません。購入しようにも販売が終わっているし、現在販売しているのはダメとも聞きました。何か手段はないのでしょうか?

キーワード
FAQ

表示

98

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 10, 2022 Apr 10, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

CS6パッケージ版の販売は2013年5月に正式終了しています。

よって購入方法はもうありません。

現在もし販売しているとしたら海賊版か何かでしょう。

また10年前のバージョンですから、動作保証する環境でOSメーカーのサポート環境自体がほぼありません。

 

結局は現状のサブスクリプション契約を行うのが適正、ということになります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 10, 2022 Apr 10, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

すでにassauseさんが記載されていますが現在「アップグレード」という概念がCreativ製品には存在しないです。

なのでCreativeCloudというサブスクリプションタイプの製品の契約となります。

また、OSもどんどん新しいのが出てきているため、古い製品はそもそもが動作保証外となっているため、

そちらの対応も考えていく必要が出てきております。

 

また、ライセンスに関してAdobeは古いVerの認証サーバーをシステム劣化など様々な事情で廃止となってきています。

そのため、Cここ最近だとCS4のライセンスサーバーも廃止となり残りのCSシリーズもいつ廃止されてもおかしくないかと思います。

https://helpx.adobe.com/jp/creative-suite.html

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 14, 2022 Apr 14, 2022

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

ハードウェアのシステム要件も当時より上がっていますので、事前に所有されている PC で動作するかどうかご確認ください。

 

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines