リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
よろしくお願いします。
をインストールするとキャプチャー自体は問題なく出来ますが
adobe Affter Efects CC 2018を起動させると途中で以下のメッセージが順番に出て来て
Affter Efectsの起動に失敗します。
(以下引用)
After Efectsエラー:プラグイン「tool palette.aex」を読み込めませんでした(182)
(48、46)
After Efectsエラー:プラグイン「Anywhere2aex」を読み込めませんでした。(182)
(48、46)
After Efects続行できません。ツールパレットを読み込めません。アプリケーションを再インストールする必要があります。
After Efects エラー:string memory leak
(83、2)
After Efects続行できません:アプリケーショオンの起動中に予期しないエラーが発生しました
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
(引用ここまで)
何が原因でしょうか?
キャプチャーソフトをアンインストールすると「Adobe Affter Efects CC 2018」は起動します。
ちなみに同商品の別のキャプチャソフト「CV710 キャプチャーデバイスの専用ソフト」をインストールして試してみましたが
同じくAffter Efectsの起動に失敗しました。
PC構成
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【CPU】Core i7 8700K BOX
【グラボ】PH-GTX1050TI-4G [PCIExp 4GB]
【マザボ】TUF H370-PRO GAMING
【メモリ】CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組 16GB
【ビデオキャプチャー】Live Gamer HD 2 C988
【電源】帝力プラチナNaked SPTRPN-700リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
キャプチャーデバイスまたは、キャプチャーソフトが競合している可能性があります。
下記スレッドでは、デバイスを取り外して対応されています。
Adobe After Effects CC アップデート後、起動できません
デバイスを外して、キャプチャーソフトだけインストールした状態ではどうでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ありがとうございました。
デバイスマネージャーにてデバイスを外して、
キャプチャーソフトだけインストールした状態にしてみました。
この状態だとAdobe Affter Efects CC 2018は立ち上がりました。
ただ再起動が必要な為とても面倒です。
個人で出来る事はここまでですかね?
対処してくれるのを待ちます。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ハードとソフトが揃った時だけ現象が発生しているので、バックグラウンドでアプリが動作しているかもしれませんね。
その場合は、動作しないようにスタートアップの設定で停止させる方法もあると思いますが、とりあえずは、キャプチャーカードのメーカーに相談してはどうでしょう。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
サポート総合案内 (Japan) から After Effectsコミュニティフォーラム (Japan) に移動しました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
メーカーから返信が来たので一応報告します。
(以下転載)
AVT Japan
お客様、
アバーメディア製品をご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
アバーメディアサポートセンターです。
本件ですが本社側でも同症状は認識している状況ですが、
現状では対応策はなく対応予定もない状態とのことです。
申し訳ございませんがご了承下さい。
よろしくお願いいたします。
(転載終わり)
非常に残念です。