終了

After Effectsのサードパーティプラグインのカテゴリを整理したい

New Here ,
Apr 09, 2025 Apr 09, 2025

After Effectsの上部エフェクトメニューの中にサードパーティプラグインを多数追加して使っています。

メニューのカテゴリ内に1〜2しかないプラグインが多く、それらによってメニューが縦に長くなってしまっており、困っています。

「エフェクトを管理」で表示/非表示の管理ができますが、同様にカテゴリの変更などはできないでしょうか?

 

・プラグインそのものをなんらかの形で(安全に)編集し、カテゴリを変更する

・別のサードパーティプラグインで整理する

などの方法もご存知の方がいればお聞きしたいです。

 

mac OS15 AfterEffects 2024 です。

キーワード
ユーザーインターフェイスまたはワークスペース
61
翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Apr 09, 2025 Apr 09, 2025
最新

エフェクトの一覧を整理することはユーザーにはできないので、検索窓にエフェクト名の一部を入力してエフェクトを絞り込む方法がよく使われていると思います。


FX Consoleというプラグインをよく使用されていますが、標準では日本語名のエフェクトを検索できないので、設定を変えて対応したりAfter Effects の英語版を使用いている方もいます。


関連するリンクを貼っておきます。
Fx console 言語設定と検索について - Adobe Community - 15098328 

翻訳
レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines