リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
質問させてください。
AfterEffectsのプロジェクトにてcsvデータからテキストを自動抽出しているのですが、プレビュー画面やレンダーキューではcsvデータのテキストが表示され問題なく書き出せるものの、MediaEncoderを経由すると書き出しはできるものの一切csvのテキストデータが反映がされず空白等で表示されてしまいます。
エクスプレッションは下記のようなコードを使用しております。
footage("〇〇.csv").dataValue([0,26])
お知恵を貸していただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
使用しているバージョンとOSもお知らせください。
確認していないのですが、エクスプレッションの形式(Java Scriptまたは、以前のExtend Script)を切り替えても同じでしょうか。
また、以前のバージョンで現象は出ていたでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。
使用しているOSはmacOS Mojave(バージョン10.14.6)、AfterEffect及びMediaEncoderはCC2019となります。
また、エクスプレッションの形式の切り替え方法がわかりません。
無知で申し訳ございません。
現時点にてエクスプレッションに挑戦中の身でございますので、以前はわかりかねますがご返信のほどよろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プロジェクトパネルの下にあるロケットのアイコンをクリックすると設定があります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。
また、形式の切り替えのご教授いただきありがとうございます。
Java Scriptまたは、以前のExtend Scriptをそれぞれ試してみましたが
Java Scriptの場合は、空白となり
以前のExtend Scriptの場合は、UNDEFINEDのテキストに置きかわります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
検証ありがとうございます。
エクスプレッションは、JavaScriptに戻してください。
一般的な対処法ですが、キャッシュの消去やMacをセーフモードで起動させてアプリを実行させてみたり、環境設定フォルダーの再作成を試してはどうでしょう。
おかしいなと思ったら(Mac OS 版 After Effects CC)
また、2019に使用を制限していないのなら、After Effects 17.7(2020)または18(2021)で現象を確認してみては。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご返信ありがとうございます。
対処法のURL送信ありがとうございます。
送信いただいたURLの内容は、既にサポートセンターにてご案内いただき、全て実施済となります。
また、2019及び2020にて同現象を確認済で、プラグインの関係上試しはしましたが2020、2021への変更は出来かねる状態です。
今回はME上での書き出しにcsvデータが反映されないことに困っておりますが、そもそもME上でcsvデータを反映させること自体は可能なのでしょうか。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
2021で動作を確認したところ、テキストは表示されませんでした。
ただし、2019からCSVファイルをコンポジションに配置できるようになっているので、配置したデータを参照するエクスプレッションを追加すれば、Media Encoderでテキストもレンダリングできました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
CSVファイルをコンポジションに配置した時のサンプルを作成してみました。
CSVファイルのレイヤーには、自動でエクスプレッションが設定されています。
ソーステキストにピックウィップでリンクするだけでテキストは表示されますが、時間によってデータを変更する場合は、スライダー制御を追加して下記のようなエクスプレッションを追加すれば、コントロールできます。
let n = thisComp.layer("control").effect("Number")(1); //スライダー制御の名前はNumberに変更しています
thisComp.layer("Data-Driven-Sample.csv")("データ")("Outline")("Text Data")("Text Data " + n)