リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AfterEffectを使用していると、フリーズするようになりました。具体的には「マウスカーソルが動かなくなる」→「画面全体(デュアルモニターなので2枚とも)が暗転する。」→「画面が戻ったと思ったらAE内でのプレビューが真っ白になっていて再起動せざるを得なくなる」この一連の流れが必ず起きます
これは以前使っていた時は問題なく使えていたが最近になって頻繁に起きるようになりました。一般的な解決方法である、再インストール、グラボのドライバーを更新するなど試しましたが治りませんでした。どうすれば良いのでしょうか。以下スペックです
OS:windows 10 home
CPU:Ryzen 5 3500 6-core
RAM:16gb
GPU:Geforce gtx 1660 super
です。スペックの問題かもと思ったのですがこのフリーズ自体出始めたのが2か月前ぐらいからなので関係ないのかなと考えています
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
自作PCでしょうか。
ハードウェアについては、GPUドライバーはStudioドライバーを使用してください。
GPUとの相性やその他のチップの不具合もあるので、マザーボードメーカーが提供している、各種チップのドライバーも最新にした方がいいと思います。
ソフトウェアについては、サードパーティのプラグインが使用しているAfter Effectsのバージョンに対応しているのか確認が必要です。
また、一般的な対処法の、「環境設定フォルダーの再作成」を行って、新機能のマルチフレームレンダリングに対応していないプラグインをインストールしている場合は、環境設定でマルチフレームレンダリングを無効にして試してください。
H264などの動画の素材を使用している時にフリーズする場合は、環境設定のハードウェアデコードを無効にしてください。
おかしいなと思ったら(Windows 版 After Effects CC)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ご回答ありがとうございます。自分が使っているパソコンはBTOパソコンです。
GPUドライバーをstudioの方に変更しました、こちらも情報提供ありがとうございました。
また、UY320さんから頂いたURLの方にも書いてあった完全に削除して綺麗にした状態でまたインストールする方法も試しmukaidaさんの「対応していないプラグインがある場合〜…」も行いました。
全て試した状態でAEを再ダウンロードし、試した所、フリーズの問題は治りませんでした。このフリーズ自体、AEを使ってる時だけなのでAEが悪さをしていると思っているのですがフリーズした後に、タスクバーが見えなくなったり、ブラウザアプリの検索バーが真っ黒になったりパソコン全体に影響が起きていて何が悪いのか分からくなっています。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
プラグインのAEJuiceをインストールしているとクラッシュする事例はありますが、関係ないでしょうか。
ハード関係では、モニターを1台にしてみる。
BTOパソコンで、使用されているマザーボードが不明な場合は、販売店に問い合わせた方が良いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
再インストールの方なんですが、
NVIDIAならDDUを使用して再インストールや、
Adobeだと通常のアンインストールではなくAdobeすべてを対象としますが、
下記のようななるべくきれいな状態に戻す方法があります。
製品のトラブルであればこれで大抵のことは改善するはずです。
■以前のバージョンを含むすべての Adobe アプリケーションを削除し Creative Cloud アプリケーションを再インストールする(Windows 8.x および Windows 10)
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cq08202314.html
その他のこととしてはMukaidaさんもおっしゃられていますがPlug-in関係や、
Adobeではなくセキュリティソフトの停止、Windowsに入っている他の製品とのコンフリクトなども考えられます、
他の製品とのコンフリクトは判別が難しいんですがそういったこともあると覚えておくとなにかのきっかけになるかも