リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
AfterEffectsでコンポジションを作成し、制作した後に書き出すとき、
AfterEffects内のレンダ―キューから.avi出力をすると普通に出力できるのですが、
AMEのキューに追加してから.avi出力すると色が全体的におかしくなり映像がガビガビになってしまいます。
それ以外にも、下記のことを試行錯誤してみたのですが改善できませんでした。
・.mp4出力に変更
・ハードウェアエンコードをソフトウェアエンコードに変更
・GPU,CPUのドライバー更新
・AMEのバージョン変更
・レンダラーの変更
なにか原因がほかにあるのでしょうか?
解決策でなくても、試したほうが良いことなどあればご教示いただけると幸いです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
思い当たる現象としては、下記の事例があります。
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/green-purple-streaks-premiere-pro.html
Intel のGPUの問題になるため、Nvidia・AMDのGPUは関係ありません。(IntelのGPUも搭載されている場合はドライバーのインストールをして下さい)
GPUドライバーは指定されているバージョンをインストールして下さい。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信ありがとうございます。
指定されたバージョンのドライバーをインストールし、ソフトウェアエンコードに変更してみたりしましたが改善できませんでした。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
書き出された映像は、参考サイトの映像に近いものだったでしょうか?
After Effectsのプロジェクト以外のファイルも同様の現象になりますか。
例えば、AVIファイルを読み込んで別の形式にエンコードする等。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
画像を見た感じ同じようにピンクや紫のフィルターがかかったような感じになります。
ただ、問題が発生するのはAftter Effectsから追加したものだけです。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ドライバーのインストール方法について追記ですが、下記サイトの手順のようにインストールされていたドライバーを削除、PCの再起動、ドライバーを再インストールする方法は試されたでしょうか。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3949?site_domain=default
ドライバーをクリーンインストールすることで改善されることもあります。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
返信がだいぶと遅れてしまい申し訳ございません。
試して見ましたが、改善できませんでした
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
ソフトウェアエンコードも改善しないということなので、PCのスペック(CPU/GPU/RAM)・GPU以外のカードを搭載している場合はそのカード名等、WIndowsのバージョン、使用しているアドビ製品のバージョンを教えて下さい。
競合しそうなアプリやコーデックをインストールしていないか確認して下さい。