リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
初めてAfterEffectsを起動時、エラーが表示されます。起動するまではAfterEffectsは一度も使った事はありません。Premium proは正常に使えます。
1つ思い当たるのは、2019年12月末に一度フォトプランにし、フォトプラン以外のIllustrator、Premium pro、Media Encoder、AfterEffectsをアンインストール。(アンインストール時、全てのアプリで環境設定を削除)
今日2020年1月12日にPC内を掃除しようとコントロールパネルからMAXONをアンインストールしてしまいました。AfterEffectsと無関係な、ウィルスかもしれない怪しいアプリだと思っていたんです。
アンインストールの後、コンプリートプランに変更手続きをし、Premium pro、Media Encoder、AfterEffectsをインストールして、今回の問題が起きました。
個人的には、AfterEffectsがMAXONを上手く認識できないのが原因だと思っています。
ただ、解決方法が解りません。どなたか助言を頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
アンインストーラーを使ってCINEMA4Dを削除したのなら、正常に削除できていると思うのですが原因はわかりにくいですね。
CINEMA4Dのアンインストーラーだけ残っていたのかもしれません。
とりあえずインストールしたAfter Effectsをアンインストールしてから、残っているAfter Effectsのフォルダーも削除して、PCを再起動後にインストールしてください。
解決しない場合は、Cloud Cleaner Tool を試してください。
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cc-cleaner-tool-installation-problems.html
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
教えて頂いた方法を試しましたがエラー表示は変わりませんでした。
今日1月17日に、Windows月例アップデート1月分(1月15日配布)のOS更新をしたら、AfterEffectsエラー表示せずに無事立ち上がりました。
OSのバグ?更新したらOSとAfterEffectsのプログラムが上手く合致した?原因がよく解りません。しばらく使って様子を見てみます。
助言して頂き、助かりました。これからAfterEffectsの勉強を頑張ります!!
ありがとうございます。