リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
閲覧いただき、ありがとうございます。
AfterEffects初心者です。
どう調べても解決できなかったため質問させていただきます。
AdobeからAfterEffects 18.0verがリリースされたと通知がきたので、3/14(日)に17.7からアップデートをいたしました。
※以前のバージョンの設定を保持を選択し、アップデートしました。
その後、作品を編集・書き出しに取り掛かりましたが何も設定をいじっていないのに
AEが頻繁にクラッシュするようになりました。
それが数分おきに発生し、作業が手に付かない状態になっております。
(クラッシュするたびにプロジェクトのコピーが作られ、コピーされたプロジェクトが6つになりました)
それから、AEをダウングレードを行ったりもしましたが特に改善されませんでした。
AfterEffects自体に何か不具合が発生しているのでしょうか?
恐れ入りますが、ご回答をいただけますと幸いです。
【当方のPCスペックなど】
・MacBook Pro
・プロセッサ:2.8 GHz クアッドコアIntel Core i7
・メモリ:16 GB 2133 MHz LPDDR3
・AEプロジェクトの保存先:外付けHDD内
閲覧いただき、ありがとうございます。
前回「AfterEffects 18.0にアップデート後、頻繁にエラーが発生する事象」という題名でフォーラムに投稿いたしました。
その後、カスタマーケアの方に電話サポートにてご対応いただきエラーが解決したのですが、
なぜか自身の投稿に返信ができず時間が経ってしまったので、解決までに行ったことをこちらに投稿させていただきます。
[Moved by moderator]
結果として、プロジェクトの書き出しをすることができるようになり、アプリケーションのクラッシュがなくなりました。
事象は、MediaEncorderで動画を書き出している際にAEで警告のダイアログが表示されクラッシュ、
またMediaEncorderも同時にクラッシュして落ちるという現象が多発しておりました。
(当初は既存だけでしたが、そのうち新規でもクラッシュするようになりました)
カスタマーケアにサポートいただき模索した結果、新規ユーザアカウント作成をして
新規ユーザーアカウントでPCログインすることで解決いたしました。
※Macで外付けHDDにプロジェクトを保存して
...リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
新規プロジェクトでも現象は出ていますか?
ファイルの問題でなければ、Macをセーフモードで起動してAfter Effectsの動作確認をしてください。
また、一般的な対処ですが、下記リンクの C・D・F などを試してください。
おかしいなと思ったら(Mac OS 版 After Effects CC)
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mukaida様
ご回答ありがとうございます。
確認したところ、既存プロジェクトのみクラッシュしている状況です。。
参考URLのご提示をいただき、ありがとうございます。
C・D・Fを一度実施いたします。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
Mukaida様
先日はご返信をいただき、ありがとうございました。
ご教示いただいた内容を全て試した結果ですが、AfterEffectsの改善は見込めませんでした。
それどころか新規プロジェクト、加えてmedia Encorderでもクラッシュするようになり調べ尽くしても原因がよくわからない(今までBig Surで全て問題なく動いていたのにです)ため、Adobeチャットサポートに連絡いたします。
お忙しいところありがとうございました。
リンクをクリップボードにコピー
コピー完了
閲覧いただき、ありがとうございます。
前回「AfterEffects 18.0にアップデート後、頻繁にエラーが発生する事象」という題名でフォーラムに投稿いたしました。
その後、カスタマーケアの方に電話サポートにてご対応いただきエラーが解決したのですが、
なぜか自身の投稿に返信ができず時間が経ってしまったので、解決までに行ったことをこちらに投稿させていただきます。
[Moved by moderator]
結果として、プロジェクトの書き出しをすることができるようになり、アプリケーションのクラッシュがなくなりました。
事象は、MediaEncorderで動画を書き出している際にAEで警告のダイアログが表示されクラッシュ、
またMediaEncorderも同時にクラッシュして落ちるという現象が多発しておりました。
(当初は既存だけでしたが、そのうち新規でもクラッシュするようになりました)
カスタマーケアにサポートいただき模索した結果、新規ユーザアカウント作成をして
新規ユーザーアカウントでPCログインすることで解決いたしました。
※Macで外付けHDDにプロジェクトを保存している場合、新規ユーザーアカウントでPCログインした後で
プロジェクトを保存しているファイルの「共有とアクセス権」を変更する必要があるのでご注意