終了

aftereffects C4D Lite版

エクスプローラー ,
Nov 06, 2020 Nov 06, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

初心者ですm(._.)m

 

画像がキレイでなく申し訳ないです。

某チュートリアルを真似て作業を進めていたところ、

Mograph内の"Cloner"というボタンが見当たらないのですが、

Lite版に制限があるというのはこういった部分のことでしょうか?

 

ちなみに、このへんの機能を使いたい場合にはオススメのVerのような

ものがありますか?

わかる方おられましたら。

素人の質問でたいへん恐縮です。

キーワード
FAQ

表示

167

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 06, 2020 Nov 06, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

下記リンクのリストによれば、クローナーオブジェクトはLiteで使用できません。
現行のバージョンでも同じだと思います。
https://blogs.adobe.com/japan/cinemae4dlite_comparison/

 

CINEMA4Dのユーザーではないのですが、販売方法がサブスクのみに変更になった為、バージョンの選択はできないようです。

 

それと、スクリーンショットについてWindowsの場合、Windowsアクセサリにある「snipping tool」を使うと撮影できます。
Macは、ショトカットキーで撮影できます。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Nov 06, 2020 Nov 06, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

Mkaida 様

 

スクリーンショットの件も含めたすかります。

いつもありがとうございますm(._.)m

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Nov 08, 2020 Nov 08, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

MAXONのページではLiteではMographは3つのみの提供のようでした!

https://www.maxon.net/jp/%E8%A3%BD%E5%93%81/cineware-for-after-effects/cinema-4d-lite-activated/

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
エクスプローラー ,
Nov 09, 2020 Nov 09, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

UY320 様

 

そうなんですm(._.)m

Lite版での提供はそうなってますよね。

悩んだ結果、サブスクをインストールしたのですが、

質問できる知り合いもいないので、いつも助かりますm(__)m

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines