終了

BlenderからAE、Element3dへのエクスポートについて

New Here ,
Sep 23, 2020 Sep 23, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

BlenderからobjをエクスポートしてAEのElement3dで張り付けるとテクスチャが剥がれてしまいます。元々写真のような質感のオブジェクトなのですが、真っ白のオブジェクトで出てしまいます。テクスチャ張ったままAEに反映させるためには、何か設定が必要ですか?

 

また、Element3dでpngのテクスチャを貼り付けても、元々の写真のような質感にならず、テカリもないマッドのような質感になってしまいます。Element3d側で設定し直す必要があるのでしょうか?

Topics

 
キーワード
読み込みと書き出し

表示

4.3K

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
Community Expert ,
Sep 24, 2020 Sep 24, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

下記スレッドが参考にならないでしょうか。
https://community.adobe.com/t5/after-effectsフォーラム/e3dのオブジェクトについて/td-p/11426484?page=1

 

Blenderで設定したマテリアルは、Blender独自の機能が含まれているので、別の3Dソフトで開いても同じ質感を再現することができません。
また、OBJ形式で書き出すと一般的な要素しか対応していないため、各3Dソフトでマテリアルの再設定が必要になります。
Element3Dも、テクスチャーや各プロパティの再設定が必要になります。

 

Element3Dには、最新のマテリアルやレンダリング技術に対応していないので、できれば、BlenderでレンダリングしてからAfter Effectsに読み込んだほうが質感は良くなります。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines
New Here ,
Sep 24, 2020 Sep 24, 2020

リンクをクリップボードにコピー

コピー完了

最新

Mukaida 様

返信して頂き、ありがとうございます。

やはり再設定が必要となってくるのですね。

このあとも色々と試してみたいと思います。

投票

翻訳

翻訳

レポート

レポート
コミュニティガイドライン
他のユーザーへの思いやりを持ち、敬意を払いましょう。コンテンツの出典を明記し、投稿する前に内容が重複していないか検索してください。 さらに詳しく
community guidelines